-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:16 No.303143
ブラジルかぁ…
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:22 No.303144
ペトロブラスがウィリアムズを抜けてたのを今ごろ知った情弱の俺
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:38 No.303149
ホンダは今年限りなんだから、ホンダ関係ない
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:41 No.303151
ザクブラウンの金策だろうか
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:42 No.303152
金出すのはいいけどホンダ切れとか言われそう
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:43 No.303153
アロンソアウト、ナッセインか。あるいはまっさんかなw
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:44 No.303154
ホンダはレッドブルと組んで叱ってもらうべきかと。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:46 No.303155
マクラーレンはなぜこんなにスポンサーが減ってしまったの?
センソダイン、KPMG、セガフレード、モービル、
サンタンデール銀行はピットの壁のみのスポンサーなのでしょうか?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:51 No.303157
※7
そんな事したらまーたチョンダファンが「レッドブル悪いホーナー悪い」って永久に続くんだからさっさとF1から消えてくれ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:52 No.303159
困った時はブルーノセナっていう手が
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:55 No.303160
※8
遅いから
ヒューゴボスとかマクラーレンのスポンサーの多くはメルセデスに行っちゃった
ホンダ切ってカスタマーPUでも今より上位になれば
スポンサーもまた付くだろうが
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:56 No.303161
※7
レッドブル「まともに走らないPUなんて嫌です」
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 11:57 No.303162
実はマクラーレンもF1やめたいんじゃない?
だからいくらホンダが遅くてもなあなあで契約続けて、このままF1からフェードアウトしようとしてるとしか思えないんだけど
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 12:09 No.303164
スーパーカー売ってるマクラーレンがF1やめてどうする
フェードアウトしそうなホンダに
なんで付き合わなきゃなんないんだ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 12:16 No.303168
ウィリアムズ時代のペドロプラスは意味なかったしな。
結局、メルセデスにあわせてペドロナス入れてるっていう。
今のカストロールってどうせ間借りしてる感じだろうし、
ホンダあり気での契約になるんじゃないかなぁ?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 12:23 No.303172
ホンダ第5期に期待
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 12:31 No.303179
F1撤退してFEに参戦した方が枕には都合がいいだろ。
エンジンに拘る必要もないし、ガソリン車はいつかは販売出来なくなるのだから。
今が辞めどきでは?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 12:50 No.303198
まぁいくらスーパーカー売ってるからとはいえ遅買ったら意味ないよね
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 13:01 No.303206
PUと燃料はセットで開発されるもんなのにこうコロコロ変えていいわけない
ということは来年はホンダじゃなくてBMWってことだよ!
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 13:02 No.303207
ホンダファンから
マクラーレン消えろという怨念を感じる
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 13:27 No.303227
ペトロブラスと共にマッサ確保してくれたら嬉しいなぁ…
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 13:28 No.303228
来期まっさんが後任にナッセ推してくれたりせんのかな
ボッタスが出戻りするのか知らんけど
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 13:44 No.303242
ホンダファンが悪いホンダファンが悪いって言うクソアンチの勝手な妄想勘弁してくれよ。何も言ってないのに勝手に妄想で批判すんなや
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 13:48 No.303250
レプソル無理かぁ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 14:04 No.303261
ナッセとまっさん以外に
F1ドライバーになれそうなブラジル人っていないの?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 14:06 No.303263
>>25
ピケ弟がどうなるかだろうね
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 15:08 No.303293
マクラーレンはなんでこんなに減ったんだろう。
…というより、日本の企業が全然付かないのが本来おかしくないか?
日本のF1ファンの感覚あの頃で止まってるてよく言うけど、あの頃の世代が今各企業でスポンサーやるかどうか決められる立場にいるはずだからマクラーレンホンダと聞いて名乗りを上げないのか!?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 15:18 No.303295
※8 サンタンデール銀行はイギリスの方ので、バトンに付いていたという話を見たことがある。
ttps://youtu.be/HJ8x0VE7SCs
これが今年のCMだけど、バトンが出てる。
ttps://youtu.be/TIUEtWuLkfU
こっちは、去年の物
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 15:35 No.303307
むしろ、ホンダと共に新チーム立ち上げでブラジル人と日本人ドライバーなんじゃねーの?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 15:38 No.303308
※27
日本の世界的な企業の業種考えればまったくおかしくない。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 15:44 No.303311
※27
エプソンはメルセデスに
NECはインドに
付いてるよ
速くなければ広告効果ないから仕方ないね
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 15:49 No.303314
たしか日本のNECでは無かったんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 16:18 No.303319
NTTコミュニケーションズがついただろ…
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 16:55 No.303337
F1ではカチカチでサス動かないとか言われてて、市販車だとMCのサスはめっちゃ粘って動いてすげー良いんだけどねー(最新のは知らんがMP4/12cは乗ったけど凄かった
どうにかならんもんかね
PUはどっかのスレで見たけどザックは本気でBMWに土下座しに行ったほうが良いよ
ルノーがイルモア招いて躍進したから、Mcは市販車でパートナーのリカルド社にも土下座して準備しておいたらいいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 17:34 No.303343
BMWも株価下がるかもしれんて内心迷惑してますがなと思うよ
WECポルシェが片手間でやってくれないかな
余裕でやれそう
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:22 No.303377
ブラジル企業は今スポンサーしてる余裕ないでしょ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:24 No.303378
※31
NECはメキシコ法人だよ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:44 No.303387
※35
WECポルってV4ターボ、2Lハイブリッドだっけ?
F1PUを凌ぐと言われる回生だし仕様が違うとはいえ信頼性抜群だしやれそうだね
WECがPU性能向上によってLPM1参加するチームがいなくなるからPU性能低下方向に向かうかもと言われてて、トヨタ撤退話もでてきたしポルシェも撤退ありえるし片手間というか本意気でF1やってくれるよう頼んでみるべきかもねw
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:31 No.303406
企業マークのかっこいいアジップにしてくれ。
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 02:22 No.303539
つうかBMWはルノーやホンダどころかトヨタやアウディにも熱回生で勝負できないんだが(LMP1に参加していないし)
マツダがSUPER GTに
三菱がWRCに復帰するくらいありえない
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 02:22 No.303541
※27
トロロッソのスポンサーは何だっけ?
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 17:51 No.303955
ホンダの第三期は、ペトロブラスとの契約がまとまって、タイトルスポンサーになりそうだ、ってとこで撤退だったよね。
ということは……