-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 15:24 No.292835
なんとかル・マンの呪いをふりはらって欲しいね。
3台目はオースポの記事が案外デタラメじゃなかったとしたら眉毛の太いスペイン人が乗り込む。なんてことも・・・
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 15:31 No.292837
やっと本気でルマン取りにきたか
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 15:40 No.292838
コバライネンは無いのかなー?
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 15:40 No.292839
もう一人日本人ドライバーをのせて欲しい気もする!
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 15:51 No.292841
そういう時代じゃないと言ってしまえばそれまでなんだけど、
日本人トリオでのルマン挑戦とか、また見たいなあ。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 16:00 No.292842
本当に本気なら同クラスに参戦する全てのワークスチームを国家予算並の金額で本拠地やスタッフごと全て買い取ってすべて自分達のドライバーにすべき。トヨタならできるハズ。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 16:27 No.292846
サラザンは開発能力あったはず。あと安定感。
デラーニとディグラッシで良くね
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 16:53 No.292852
ヤク中モンタニーの復帰は無いのか
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 16:54 No.292854
今日のLMP1-HのシートはF1並に喉から手なんだから、メーカーの縛りさえなければいくらでも強者雇えそうなんだけどなー
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 16:56 No.292855
※3
同じくコバライネンが見たいなぁ
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 17:13 No.292859
今度こそ栄光をつかみとれ
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 17:34 No.292861
ポルシェもそうだけど、一台一台スポンサーもカラーリングも変えようよ。
その方が面白い。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 17:53 No.292865
※6
トヨタでもそんな事出来るわけないだろアホか
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 18:24 No.292868
WRCもWECも圧倒的ライバルいなくなってから本気出すトヨタさん。これで一回勝ったらお祭り騒ぎだな。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 18:38 No.292871
※6
何か久しぶりに童心に帰れた気がするよ…
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 18:40 No.292872
※6
そんなお人形遊びして誰が喜ぶ?
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 19:04 No.292874
モリゾーは圧倒的物量でライバルを蹂躙するより、堪え忍んで努力と友情で勝利を掴み取る感じが好きそう。
そもそも日本人がそういうの好きだけど。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 19:04 No.292875
まず意地でも今年は勝たねばなるまい。
勝てれば来年は1台オールジャパンだろうな。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 19:08 No.292876
3人目は平川に加えて国本とディグラッシとトレルイエが有力らしいぞ
しかし、こんなに今のモータースポーツをワクワクさせてくれるのはトヨタだけだな
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 19:11 No.292877
応援してる
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 19:25 No.292881
※6
面白いと思った?
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 19:44 No.292885
何故に国元?ジャービスか他なら分かるが…
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:08 No.292888
可夢偉はどうなんだろ…
二位を走るポルシェに背後からプレッシャーかけられる走りをしてたのに単独スピンやらかしてマシン不調にした戦犯だからなあ…
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:26 No.292889
可夢偉を使い続けてるのは2009年にいきなりF1村から逃げたトヨタの罪滅ぼしだろ
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:32 No.292890
昨年それを見事アダで返して帳消しだね
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:40 No.292893
可夢偉が戦犯なら5号車のトラブルを防げなかったメンツは
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:51 No.292899
>>33
じゃあ、可夢偉以外の素のペースが遅かった時の言い訳は?
最初こそ慣れるのに時間かかってサラザンコンウェイが早かったけど、後半は可夢偉の方が速かったからね。
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:56 No.292900
可夢偉いなかったら富士で勝てなかった
モントーヤのせて偉大な記録に挑戦しよう
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 20:59 No.292901
三台目ドライバー モリゾウ
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 21:01 No.292904
Jスポにマツコ呼んで欲しいな
貝嶋と会話して欲しい
マツコの知らない世界
ゲスト貝嶋でもいい
-
名前: 投稿日:2017/02/02(木) 21:17 No.292907
WECの活動自体がF1撤退でTMGの仕事を
奪ってしまった罪滅ぼしみたいなとこあるようだし。
そんなようなこと章男社長が言ってた。
できることならF1続けさせてあげたかったとも。
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 00:15 No.292953
audiがいなくなったからには今年は絶対とらないとな。
去年の三つ巴に勝ててたらほんと…って思いがどうしても残っちゃうのが悔しいなぁ
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 01:38 No.292968
一貴3シリーズ出るとか
スーパーライセンス制度ダントツになるよな
スポンサーと実力があればな、、、、
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 08:30 No.292996
ポルシェは2チームか・・・
2/6と3/5では価値が・・・いや、勝っては欲しいけども
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 08:34 No.292999
ホセマリってなんであんなWTCCで無双できるんだ
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 09:05 No.293004
国本が候補に上がるくらいなら、
混戦のSGTで結果出して、英語もできる平手の方が良いと思う。
まぁどっちもないと思うけど。トレルイエかもん!
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 09:35 No.293006
※34
アウディの栄光の正体もそんなもんだぞ
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 12:17 No.293042
実は3ワークスが勝利を競うのは近年希なこと。
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 12:23 No.293046
※31
トヨタもホンダも3回位組織の建て直ししてて、そのどっちもが3回目の建て直しの成功の可否を確認する事無く撤退なんだよね
-
名前: 投稿日:2017/02/03(金) 20:50 No.293115
もうノーパワーなんていわせるんじゃねーぞトヨタ!!!!!!
-
名前: 投稿日:2017/02/04(土) 12:15 No.293223
ポルシェにも3台目出してほしかったけど、あのディーゼル問題ってそこまでやばかったんか
-
名前: 投稿日:2017/02/04(土) 12:31 No.293224
※33
SUPERGTはライセンスポイントの対象じゃない
-
名前: 投稿日:2017/02/04(土) 13:31 No.293237
遅すぎやろ
ずっと3台体制でやってきてたら2回勝ててたやろ…
-
名前: 投稿日:2017/02/05(日) 17:57 No.293432
3台目はToyota Gazoo Racing TEAM Tom'sでオナシャス