-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 07:40 No.290853
古舘さんは古舘さんって番組フジで持ってなかった?
それでもダメなのかな?
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 08:26 No.290857
2006年の特番では普通に古館実況のシーンも大量に放送してたけど今はダメなの?
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 09:09 No.290862
古舘の実況は除外だなんて、なんて名采配なんだ!
素晴らしいぞ!NEXT!!
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 09:21 No.290863
物静かな実況になるのか・・・。俺としては古舘実況を聞きたいね。
(まぁつべでF1中継の動画あるからそれ観るけどな)
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 09:31 No.290865
フルタチ実況なんて流してみろ
日本の真のモタスポファンどもが
発狂して喚き始めるだろう
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 09:57 No.290871
アーバンテサンバインの放送決まったら起こして
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 09:58 No.290873
総集編放送してくれ
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 10:18 No.290878
※5
真のというより古いのじゃよ。
でも実際プロレスのように予定調和で次々になにか起こってそれが大体わかってるならともかく、F1は何が起こるかわからないというよりは何も起きない時間がやたら長くて間をつながなきゃならないのにそれがあまりに下手だったような。
「さあ~レースも中盤に入って来ましたというような局面になってこようかという場面ですけれども~」
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 10:19 No.290880
YouTubeとかでダイジェスト的に盛り上がったシーンだけ見ればしゃべれてるだろうけども。
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 10:59 No.290883
当時のを流すのなら古舘さんの実況のままかなと勝手に思い込んでしまっていた
古舘さんの実況が良い悪いかは別にしてそのまま流すのかと・・・
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 12:10 No.290893
既出既出って川井セレクションいつ放送したと思ってんだよ
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 12:50 No.290917
俺は古館実況でF1が好きになったので、否定は一切出来ない。
個人的には、総集編をやり始めた頃からのをプレイバックすればよかったのにと思う。
フジは20年以上持ってるんでしょ?
版権が絡むのかなぁ・・。
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 13:18 No.290929
TBSになるだろうがラウダやアンドレッティの出てるレースが観たいな
あとこれは更に難易度が高いが一期ホンダの優勝したメキシコシティとモンツァ
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 13:23 No.290931
「SEGA」広告がすごかったドニントンのVHSが行方不明だったから今回で補完できそう
でもカットバンなんだね・・・
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 15:24 No.290959
フジが放送した総集編を順に放送とかしてくれないかしら
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 15:26 No.290960
フジテレビに今更何を期待してるの?
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 15:41 No.290963
総集編は多分いろいろな理由でダメなのだろう
例えばBGMなんかも権利関係に引っかかったりするはず
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 16:10 No.290969
確かに91スペインと全ての年の総集編は見たいなあ。
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 16:12 No.290970
鈴木敏弘の実況が見たい
外れレースがない事でも有名だし
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 20:21 No.291046
鈴木の実況は96年で見たい。でも96年まで放送するかどうか
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 22:33 No.291090
※7
昔、フジの別番組のクルーに聴いたら、版権問題で難しいらしいぞ。
-
名前: 投稿日:2017/01/26(木) 22:47 No.291100
解説の話しか無いのね・・・
しかし、3つともセナ絡みだな
-
名前: 投稿日:2017/01/27(金) 00:15 No.291130
セナばっかやんけ…
あとオレも92年モナコは好きじゃない
あれセナが道の真ん中走ってるだけだし…
91年バルセロナとかのほうが面白いよ?
マンセル対セナ、アレジ対セナのサイドバイサイドとか面白いし
91年メキシコのマンセル対パトレーゼなんかも面白い
-
名前: 投稿日:2017/01/27(金) 11:23 No.291229
猫も杓子もセナセナにはうんざりだ、いい加減にしろ。何がF1 LEGENDS 19XXだよ。
「SENNA LEGENDS ハッキリ言ってセナびいきです!」に改名しろ
-
名前: 投稿日:2017/01/28(土) 03:58 No.291461
セナが亡くなる94まではセナの時代だもん多くもなるよ
個人的に92はアデレードやってほしかったがねー
-
名前: 投稿日:2017/01/28(土) 04:55 No.291469
セナのレースやるのは別に良いんだが前回レジェンズで候補にならなかった
92ドイツとか放送してよとは思う
-
名前: 投稿日:2017/01/28(土) 20:44 No.291628
川井セレクションはDVD録画だったからブルーレイ録画ならちょっとましな保存版なるかな
あと92モナコをリアルタイムで観た人間としては単純に興奮したし抜けないコース云々で大したレースじゃないっていう感覚はなんかもったいないね
-
名前: 投稿日:2017/02/05(日) 01:39 No.293353
今日のレジェンズは色々変だったな…
TRUTHの前に入る往年の名ドライバーをモノクロ写真で紹介するOPが楽しみだったのに
城さんも権利関係で引っかかるんだろうか