-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 16:34 No.289834
ナッセでええやろ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 16:36 No.289835
バトンかロズベルグが来て欲しいなあ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 16:39 No.289836
ただのイベントよりもう一年日本GPで走ってる姿を見れるほうがよっぽど嬉しいよ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 16:42 No.289838
ディレスタがウィリアムズのtドラなの知らんかったw
最近どうも名前を聞かないと思ったらw
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 16:42 No.289839
3
それね
復帰してくれたんだから無理に来てくれとは言いにくいしね。
もちろん来てくれたらなお嬉しいんだけど
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 17:23 No.289847
そういえば最近引退したチャンピオンがいましたね
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 17:31 No.289848
ジェンソンかウェバーが来るような気がします
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 17:55 No.289849
日本グランプリで会えるからね!
現役マッサンの方が何倍も嬉しい!
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 18:09 No.289854
アレジの子供が来るような気がします
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 18:26 No.289857
9
なら親父も来るやろ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 18:42 No.289862
今さら?って言われるかもしれんが
マッサかなりハゲたよなぁ~w
髪の毛に全然ボリューム無いしデコもかなり
広くなった
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 18:51 No.289864
ここはある意味責任とるかたちでロズベルグだな(来てほしい)
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 18:55 No.289865
俺はあんなヘボい奴には来てもらわなくて結構!
バトンあたりには来てもらいたい
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 18:58 No.289866
なんでやねん、日程被ってないやん
来れるやん、よゆー、よゆー
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 19:07 No.289868
2/27~3/2 テスト
3/7~3/10 テスト
3/26 開幕戦決勝
日程が詰まりすぎてて、この期間では修正不可能。
シーズン中の開発ができることが救いか。
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 19:12 No.289869
わいまっさんファン 行こうと思ってたけど無事中止
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 19:19 No.289871
よっしゃ
今年は行くのやめた
渋滞しすぎて割に合わん
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 19:41 No.289872
ケンブロックよべ 喜んできそうだぞ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 20:04 No.289876
いきなり引退して掻き乱した張本人に来させれば丸く収まる。
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 20:08 No.289877
たしかに電撃引退したんが原因でこんな問題が生じたわけだわ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 20:32 No.289880
わざわざ日本の鈴鹿のファン感謝祭にくるドライバーなんているかな。
バトンは日本人女性、日本の自動車メーカーに散々な目にあわされたしもう日本を第2の故郷なんて思っていんじゃないの…残念だけど。
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 20:34 No.289881
アレジ親子は来るの確定してるね。
今年はマクラーレン・ホンダMP4/5に搭乗体験できるらしいから行くけど
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 21:02 No.289885
サムネが一瞬クビサに見えた
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 21:31 No.289887
上のコメントにもあるけどニコが来るべきだよなw
あとまじめな話、ちゃんとさよならを言いたい日本のニコファンもいっぱいいるはず
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 22:39 No.289903
復帰で色々とスケジュールも縛られるだろうしキャンセルはしゃーない
マクラーレンで復帰する訳でも無いし、開幕間近に来日を請うのは無理やろ
-
名前: 投稿日:2017/01/21(土) 23:51 No.289920
タカチホはファンの一人としてくる
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 00:02 No.289923
元グランプリウィナーで2016年は暇を持て余していたあのお方がおるではないか
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 01:42 No.289936
借りにマッサが出演してたら何のマシンでデモランする予定だったんだろな
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 01:44 No.289937
13 好きだけど素直になれなのか...可哀想に。
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 07:27 No.289956
※29
なんか痛々しいコメだな
好き嫌い関係無しにあんな逃げ方されかたしたら
F1ファンであれば普通は怒ってもおかしくない。
※13 が言ってるように来なくてもいいわ!
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 10:07 No.289993
※2 ※12 ※19 ※24
FW10に乗ってもらうか
ホンダターボでの初優勝マシン
シルバーストーンの最高速記録も持ってるし本人もケケのマシンという事で興味あるはず
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 14:32 No.290038
30 まーた自演擁護が(失笑)
わざわざまっさんの板に来て張り付く気持ち悪さは異常だな
バカにされて悔しかったのは分からなくもないがお大事に
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 16:13 No.290046
>>32 のような根拠無いのに自演って決めつけるひねくれた精神ほんと凄いわぁ~w
残念ながら自演では無いんだな。全くの別人物だよ
俺以外にもニコは来なくてもいい!って思っている人が居たってことだよ。
妄想君、お大事にねww
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 16:35 No.290048
ニコが来るか来んかは正直どうでもいいがたった一人の身勝手な引退のせいで皆がどれだけ振り回されているか、また、どれだけの迷惑かけているかということはちゃんと認識してもらいたい。
ニコなんか来るな!って言ってる人もいるけどここはちゃんと来てもらうべきなのかな?
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 16:49 No.290050
※21
その原因は、そもそもウィリアムズと契約してたくせにBAR以下だから行きたくねー!と横紙破りかましてホンダに違約金払わせてまで残留したバトンにあるわけなんだが?
なお、そのとばっちりを受けた佐藤琢磨とスーパーアグリもわりと被害者だが、こちらはそのバトンを抜いて入賞したりとリベンジは何回かやっている
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 16:58 No.290053
どちらにしてもマッサんが現役続行ってでけで喜ばしいことだと思わないとね。
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 17:35 No.290064
33 お大事にw
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 17:50 No.290067
こいつらラブラブやん
-
名前: 投稿日:2017/01/22(日) 18:29 No.290076
30
いやそんなおこることでもないで
-
名前: 投稿日:2017/01/23(月) 10:24 No.290233
オコンがおこなの?
-
名前: 投稿日:2017/01/23(月) 16:10 No.290295
あぁニワカモタスポファンはニコが嫌いなのだね(^^
-
名前: 投稿日:2017/01/23(月) 19:55 No.290341
レースオブチャンピオンズで
クラッシュしてひっくり返った
ウェーレインのマシンに
マッサがマッサおな顔して全力ダッシュして
無事だと分かったらふええーて安堵の表情浮かべたあたりが憎めなくていいキャラなんだよな
-
名前: 投稿日:2017/01/23(月) 20:28 No.290355
41
全くもって逆だよ
ニコファンほどニワカだってこと認識したほうがいいよ。
去年まではどっちかというとルイスよりはニコ押しだったけどあんなクソな逃げ方されたらグズだとしか思えんよ。
ただ逃げただけならまだ許せるけどその後の対応の悪さ、イラつかせる言い訳がさらに一流モタスポファンを怒らせる結果になってしまっただけ