-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:15 No.287015
タイヤガードは、F1ファンからすると本能的に拒否したいのは山々なんだけど、かといって理詰めで反対しきれないもどかしさがあるわ。うまく説明出来ないけど。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:16 No.287017
何か凄く格好いいんだけど期待して良いのかしら?
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:18 No.287018
ジャスティン・ウィルソンは飛んできたリアバンパーの直撃をくらって命を落とした可能性があるがな。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:40 No.287023
タイヤガードもそうやしHALOも控えとるし、どっかで割りきらんと、プロトタイプカーの姿に収束するな
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:43 No.287025
タイヤガード付いてた方が近代的に見えるが
長年F1を見てきた俺からするとそんなものいらない
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:53 No.287027
フロントウイングも危なくない?
昔はフロントウイングの無いクルマもあったから、外せば?(笑)
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 17:55 No.287028
※3
タイヤが当たって死んだドライバーは、タイヤが無ければ死ななかったと?
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 18:02 No.287029
今やカートでさえ変なバンパーが付いてておかしい。
(一般イメージでは)F1は当たれば危険なギリギリのバトルを見せてくれるレースの頂点だったのにね。
安全とかやりすぎた気がする。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 18:14 No.287033
今まで何人のドライバーを失って何人のファンを悲しませたのか考えてみれば安全を優先するのは正しいと思う。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 18:18 No.287034
※3
ジャスティン・ウィルソンを殺したのはノーズコーンだぞ。
アレは本来粉々になってなきゃいけないパーツでちゃんと粉々になってたら多分彼は死んでなかった。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 18:39 No.287035
いつの間にかインディの話に
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 18:43 No.287036
※6
確かにフロントウィングも危ないね
フロントウィング無かった時代ってベンチュリカーだったころのことかな?
ベンチュリカーもダウンフォースをを発生させて走っていたことには変わり無いのだが、ベンチュリ効果は押さえつけるというよりは、地面に貼り付くと言った方が正しいかな
つまり完全に押さえつけられてる訳ではないから浮いてしまうこともあるんだよ。段差などで…
浮いてしまったらそのまま飛んでいって結構危なかったんだよ
まあよく昔からあんなこと出来たもんだと思うよ
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 19:03 No.287039
F1でホイールガードなんて導入したら共通パーツにでもしないと
エアロとして使い出して開発競争が始まって更にコスト増に・・・
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 19:07 No.287040
いっそホバークラフトにしよう(暴論)
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 19:18 No.287041
タイヤと一緒にするバカw
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 19:25 No.287043
WECの方が面白いと思うこともあるが、WECに近づく変更に何故か拒否反応がでてしまう
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 19:46 No.287045
アホか、なんでも全て安全とか求めてどうすんねん。二輪にしろ、リスクは必ずあるもの。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:10 No.287047
そんなんだったらスポーツプロトタイプでええやん
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:18 No.287048
危険なのはスピード出し過ぎだからだよ。法定速度内でやってくれ
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:19 No.287049
安全対策は要らないと言いながらクラッシュでドライバーが怪我したりすると安全対策が良くなかったとかどうせみんな言うんだよなぁ……
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:29 No.287050
マッサの頭頂部も誰かガードしてやれよっ!(怒)
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:31 No.287051
※21
そこはヘルメットがガードしてくれとるからww
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:37 No.287053
※22
ヘルメットが原因だと何故気付かない!
マッサが引退したかったのはこれ以上ヘルメットを被りたくなかったからだ!
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:40 No.287055
安全性関係なしに、X2010みたいなのかっこいいと思う
F1にはどうせ期待してないけど、フォーミュラEはやってもよかったのにと思うな
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 20:42 No.287057
※23
ああ、そう言うこと?
ヘルメットはハゲ頭に刺激的だからねw
あこまでいったら失うもの無いでしょ?ww
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 21:10 No.287060
X2010は耐Gスーツ必須やろ?まちがいなく逝くわ
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 21:19 No.287062
シルクハットのように、髪とヘルメットが密着しなくてかつ安全性もあるものを作れば良いのでは?
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 21:20 No.287063
つーか、こんなフェンダーでもつければよくね?
//bleumonaco.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ac4/bleumonaco/0806-1.jpg
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 21:28 No.287065
米8
確か5年くらい前までは使用義務無かったよな
あれが無かった頃、よくプッシュするドライバーのフロントバンパーが凸凹になってたのがなんとなく面白かった記憶があるw
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 21:46 No.287068
最近は折れたサスのロッドに繋がったタイヤがドライバーに当たらないか怖くて仕方ない。頭部保護が先決だと思うんだがね。天才が解決案出さないかな
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 21:50 No.287069
※29 そうそう。凸凹だしタイヤ跡で黒くなってたり。
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 23:05 No.287083
もう、いっその事PS4の中でレースすればいいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 23:10 No.287085
その辺のモタスポファンて安全と速さが絶対的な相関だと思ってる節があるよね
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 23:22 No.287088
HALOだったりバンパーだったり付けるくらいなら、いっそクローズドボディにしてほしい
四輪の最高峰でさえあればオープンホイールに拘らなくてもいいんじゃないかと
中途半端はものすごく格好悪い
-
名前: 投稿日:2017/01/08(日) 23:50 No.287094
一枚目のフェラーリ超かっこいいな
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 00:00 No.287099
アレがあるから安全、コレが無いから危険なんてのは、所詮は机上の空論。
死人出すのが駄目だっつうなら、モタスポなんぞやってる事自体がおかしいんだよ。
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 00:16 No.287103
リアタイヤの前側さえカバーしておけば乗り上げはないから大丈夫
後ろからフロントウイング弾き飛ばしてまでリアタイヤに接触するようなら、2台とも壊れるから意味ないしね
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 01:29 No.287119
箱車でもタイヤ同士接触して吹っ飛ぶとかあるんだし
言い出したら切りないやろ
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 01:53 No.287126
haloよりエアバッグの方がまだ良さそうだ
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 02:24 No.287128
先端に小さなイボが見えるような気がする
いや、気のせいだろう
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 02:25 No.287129
バンパーが必要なのはヘタクソだからだろ
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 08:45 No.287161
リヤウィングが垂直にたってないのが安っぽい感じ。
お手軽スピード感の演出的な安さ。
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 12:33 No.287193
ホイール トゥ ホイール見れなくなる日もくるのかもな。。
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 14:07 No.287210
スーパー7みたいのじゃ駄目か?
-
名前: 投稿日:2017/01/09(月) 22:01 No.287299
少しでも接触したら即終了が見どころでもあるのに
箱車レースのようなガンガンぶつけてなんぼなのはカテゴリが違うだろうと
-
名前: 投稿日:2017/01/10(火) 11:11 No.287395
※45
シューミカ対決みたいな迫力あるバトルが見たいな
-
名前: 投稿日:2017/01/10(火) 19:09 No.287460
※11
そらインディカースレの記事だし
-
名前: 投稿日:2017/01/10(火) 21:58 No.287492
安全やめれ。
危ないなら避けろ。
危なくないから避けなくてもいいや。なんて思う奴がF1くるぞ。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:45 No.303413
パトレーゼを思い出すなあ。