-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 17:05 No.280511
俺がコードマスターズのF1 2016で選んだカーナンバーと被ったw
しかもマクホンw
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 17:22 No.280515
トロロッソはレッドブルシュガーフリーの色にしようぜ(提案)
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 17:40 No.280517
ジャガー撤退直後の"レッドブル・R5"カラーにしよう
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 17:51 No.280520
個人的にはザウバーのカラーリングが気になる。
スポンサー次第なのか白とグレーに戻すのか....
今月発表するのはマシンだけでカラーリングは関係ないんだよね?
あとフェラーリは白無くすのかな...?
※2
爽やかで良さそう!!
ナイスアイデア!
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 18:02 No.280522
つ カシオエンジン
つ エンジンカシオ
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 18:17 No.280525
TBCってエステじゃん
TBAじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:11 No.280529
※6
TBC=To be confirmed:要確認
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:37 No.280530
※6
はい恥ずかしい
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:41 No.280531
To Be Continued...でしょ(すっとぼけ)
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:41 No.280532
※6だけどありがとう
昔のF1雑誌だとTo Be Announcedだったからつい
恥ずかしくはないね
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:41 No.280533
セナとプロストが最後に付けたナンバーも2だったよね
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:44 No.280534
グラ天シーズンオフのネタができたな
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:44 No.280535
まっさんがウィリアムズに残留してたらストロール18、まっさん19と連番になって綺麗だったな〜。
マクラーレンもバトン残ってたら2と22で綺麗だった。
どうでも良いけどw
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:44 No.280536
モンスターカラーがいいな
黒緑
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:45 No.280537
10や25ってまだ選べないの?
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 19:56 No.280539
※2
最近のカラーリングって地味なのが多いから明るく華やかなの欲しいよね。
この辺も人気低下に拍車かけてると思う。
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 20:12 No.280543
最低5色以上、かつそれぞれの色が車体の15%ずつを占めなければならないルールとか作ったらマシンもカラフルになると思う。
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 20:31 No.280544
※15
記憶が曖昧なんだけど、番号の権利はF1を離れても2年間保証されるんだったはず。もし正しければ10も25も来年からは選択できる
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 21:01 No.280553
17 超ダサくなりそう
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 21:53 No.280573
「頼みの綱のニコがタイトルとって引退・・今度こそセカンドクラブはおしまいケロ・・」
「あのー僕のカーナンバー2でお願いしまーす」
「!!」
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 21:59 No.280577
トロロッソの方がレットブルっぽい牛さん付いてて可愛い
2006〜2008年くらいのでっかい牛カラーの方が最高にカッコよくてすこ
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 22:37 No.280586
※17
何でもかんでもルールで縛って、つまらなくなったのが今のF1だってまだ気付かないの?
-
名前: 投稿日:2016/12/07(水) 23:31 No.280598
カーナンバー2といえば2007ハミと2008マッサんの2人のイメージ
まぁ2人ともその年チャンピオン逃してランキング2位だったけど
どうしてもカーナンバー2だとマッサん2008のイメージする
でも勇気出して2を選んだバンドーンを応援するわ
マッサいなくなって応援するドラ探してたし
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 00:02 No.280610
カーナンバー2ってセカンドドライバーのイメージ強いが、アランプロストが2番で3度チャンピオン取ってるね。
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 01:05 No.280625
米13
それなんてペンスキー(NASCAR)
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 01:17 No.280630
2はプロスト、ベルガーにセナ亡き後にスポット参戦した”レッド2”を思い出す
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 04:29 No.280645
ザウバーは変わらんでしょ、今既にスウェーデン国旗カラーなんだから
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 08:53 No.280678
現実味はないけど、単年契約のみっていう発想は面白い。でも毎年チャンピオンが変わるようでは、チャンピオンそのものの価値が薄れるか
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 19:40 No.280788
92年のチームロータス的位置で終わってしまいそうな嫌な予感
-
名前: 投稿日:2016/12/08(木) 23:52 No.280836
来年の12月から来たけどメルセデスの2人目のカーナンバーは13だよ