-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 16:51 No.279386
ウェーレインだと思っていれば世界が平和だな
だから俺はウェーレインだと思っていることにする
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 16:54 No.279387
?「俺やぞ」
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 16:56 No.279388
ハミルトンの一台エントリーでよくね?
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:02 No.279389
ハミとポジション争いしてくれそうな人で、
でもケンカはしない人?
いねえよそんなヤツ。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:07 No.279390
チームがコントロールすることに拘るなら完全にセカンドなドライバーだろうな。ハミルトンと張り合うようなレーサーだとロズベルグすらダメだった以上亀裂は不可避だし
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:11 No.279391
ウェーレイン以外誰がおるねん
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:12 No.279392
ちょうどホルヘロレンソがメルセデスのマシンをテストしたんだからホルヘロレンソでいいわw
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:14 No.279393
レギュがかわるとはいえ最速マシンの席が急に空くとは…。
個人的にはサインツ推したいがまずないな。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:17 No.279394
まさか、確定してたと思ってたところでこんな展開が
久々にこうワクワクするオフシーズンだわ
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:21 No.279396
オコンを早々に除外したということはシートが決まったドライバーを獲るのは嫌なのかな。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:32 No.279397
時間を掛けて決めるって発言してるから決まるのだいぶ先なのかねー
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:32 No.279398
バトンに決まったと仮定してのハミルトンのコメントが聞きたいw
(また壊れる?)
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:44 No.279399
ハミも首にしたら
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:45 No.279400
もしウェーレインに決まれば2016年最下位だったチームからチャンピオンチームに移籍するわけだが、そんな前例過去にあるんかいな。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:51 No.279401
確かオコンは複数年契約だったはず?
加えてインディアでまだ1レースも走っていないのにいきなりの契約破棄は
いくらエンジン供給している側で強気に出れるメルセデスでもさすがに
無理があるかと。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:54 No.279402
・オコン ×
・アロンソ
・ペレス
・ウェーレイン
・ボッタス
・可夢偉
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 17:57 No.279403
ヒュルケンベルグを推したい。ドイツ人(ゲルマン系)、確かな腕前。ルノーとの契約が気がかり
ペレスは好きなのでペレスも。
人工知能みたいな無味なボッタスはハミルトンにどんでん返しでに勝てるとは思えない。
グティエレスが無言でトトをチラチラ見てるのが目に浮かぶ
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:00 No.279404
いっそライセンス持希望者集めて公開くじ引きで決めたらどう?
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:02 No.279406
しょうがないからワイが乗ってやるで! こらメルセデス!電話してこい!
普通免許なら持っとるぞ!
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:03 No.279407
明日のサンクスデーでアロンソ、バトン、バンドーンに質問して…くれる訳ないよなw
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:03 No.279408
オコンなよ
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:07 No.279410
※14
最下位かどうかは定かではないけど、
確かデイモンヒルが似たような境遇だった記憶がある。
ウィリアムズのテストドライバーの時にブラバムでF1参戦。
で、マンセルとパトレーゼが両方離脱して
後釜に、プロストとヒル。
歴史は繰り返すかもよ。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:09 No.279411
フェル取ったらえーねん。ほんでむちゃくちゃに( ̄▽ ̄)
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:11 No.279413
ヒュルケンはフェラーリ行けなかった時点でもうトップチーム入りの目はなくなった。
せっかく拾ってもらったんだからルノーで頑張れ。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:12 No.279414
よし!こうなったら空きがハミも離脱させて若いの2人入れようぜ
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:13 No.279415
違約金払ってでもオコン乗せるぐらいなら空いてるウェーレインでいいんだろ
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:16 No.279417
どーなんだろ、このままだとザウバーにグティエレス、マノーにキングとロッシ、メルセデスにウェーレインになるけど。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:17 No.279418
バトンアロンソで
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:21 No.279419
※27
ロッシはもはや名前すら出て来ていないんだけどな
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:21 No.279420
あえて言うと俺は日本人としてホンダを応援しているが、
アロンソの事を思うとアロンソを乗せてやりたいと思う。
もう一回ぐらいチャンピオン取るに相応しい人だよ。
それにハミアロ対決にレッドブルの2人、願わくばフェラーリの2人も絡んでくれたら
面白い1年になる。
で、またチャンピオンになるとか、チャンピオン争いで気が済んだら
1年でメルセの秘密を持ってマクラに帰ってきておくれ。
そうでもしないと今のマクラに期待を持てないw
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:22 No.279421
でも周囲はにこ引退知ってたかもね。
謎のハミルトンの終盤の奇行、グティエレスとザウバーの幹部の会話、メカニック交換10年後に暴露したる発言、おまけにウェーレインの取材シャットアウト、、。
全部つながるからね。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:25 No.279422
でもウェーレインでは表彰台に乗れるか怪しすぎる。あの腕前は。
ロートル引き抜きってことはないとおもうけれども。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:26 No.279423
噂になってるやつらで現契約を蹴ってでも行けるやつってアロンソくらいじゃね?
あとはシートのないウェーレイン
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:28 No.279424
いやぁ、空くと思っていなかったシートがねぇ!!
今シーズンは、オフまで楽しめるわ(笑)
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:30 No.279426
ウェーレインでいいと思うけど。
そのために育成してきたんだし。
マンセル引退後のウィリアムズに抜擢された時のヒルと被るけどね〜
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:43 No.279430
ポール・ディ・レスタだと思う。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:44 No.279431
ハミ 「オレも(様子見もかねて)しばらく休むわ」
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:47 No.279432
MBが、アロンソの契約ごと買い取るかも(笑)
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:52 No.279433
ハッキネン引退のときはライコネンがキレイに後釜に収まったけど、
今回はシーズン終了後だから、適切な人材がいないよなあ
まさか最強チームのシートが空くなんてな
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:53 No.279434
違約金札束ビンタで2017-8年の二年間をハミルトン・アロンソに強引に組ませ
2018年で両方とも引退というレールが見えてきた。
それならハミルトンも2018年で「ライバルいないしやーめたっ」って。なるわな。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 18:55 No.279435
ボッタスが来そうな気がする
んでウェーレインはウィリアムズ
マノーのシートは二つともオークションであいつが
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:07 No.279439
それでタイヤテストでハミルトン体調不良って理由で降ろしてウェレーン乗せたのか
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:09 No.279441
バーニーとキャリーはF1盛り上げるべくハミルトンに勝てるドライバーを選ぶようメルセデスを説得するべきだな
ヒルみたく明らかなセカンドドライバーが乗ったら、もう10年はハミルトン圧勝で退屈じゃん
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:10 No.279442
なんでウェーレインは掲示板評価がこんな低いんだ?
罵倒される程でもなかろうに
おまえらは好きなドライバー以外にはとことん厳しいよな
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:10 No.279443
間違えた
もう18年は
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:17 No.279448
個人的にはジョビナッツィorディレスタに乗って欲しい
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:18 No.279449
…please KAMUI for mercedes driver.
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:23 No.279451
本当に居なければ、違約金、エンジン代等で解決してペレス
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:23 No.279452
ヴェアライン起用してほしいよなぁ。
バトンは最後になって引退はちょっと早すぎたかもとか言ってたけど、これでメルセ乗るぜとか言い出したらいい加減にしろってなるな。
もうチャンプとってんだし若手にチャンス譲れよって話になる。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:24 No.279453
可夢偉ってそもそもF1に乗れるの?
なんかポイント制になったんでしょ?
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:29 No.279455
可夢偉はWECの成績でスーパーライセンス発給されるだろ
どのチームもオファーしないだろうけど
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:32 No.279456
ボッタス1年が1番よくね?
その次の年からは選びたい放題だし
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:36 No.279458
一ファンの完全身勝手エンタメ目線で行けば、ダントツ筆頭はアロンソかなw
順当にいけばウェーレイン、とも思ったが、よく考えると、レギュ変更1年目の来年に若手を乗せるのはマネージメントの立場からするとリスク高くないか?と思う。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:39 No.279460
ウィリアムズ・ルノーがプロストとセナを組ませたがってたように、メルセデスもハミルトンに釣り合うチームメイト連れて来る努力はしてくれ
でも波風立つの嫌う役人的チーム風土じゃ期待しても無駄か
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:43 No.279461
※43
>バーニーとキャリーはF1盛り上げるべくハミルトンに勝てるドライバーを選ぶようメルセデスを説得するべき
ファン目線以外だとほぼネタ同然のアロンソ推しだけど、これが意外とメルセデスのマネジメント以外は全てハッピーなシナリオだと思う。
・ファン/興行主のバーニー:言うまでもなく最強マシンでのアロハミ対決
・アロンソ:最後の最後で大確変チャーーンス
・ハミルトン:勝っても負けても踏ん切りの付く相手
・メルセデス:レギュ変更年への対応に実績は申し分ないドライバー。言うまでもなくいわくつき物件のマネジメントが唯一最大のリスク。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 19:57 No.279462
こんな時には、ロベルト・モレノ
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:00 No.279463
アジア人ドライバーは必要だろ
カナダとか北米も必要
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:08 No.279467
ボッタスorウェーレインを1年乗せて18年に本命ドラを…
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:11 No.279468
アロンソの来年の目標・・・
「2017年にF1タイトルを獲得すること」
決まりだな。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:11 No.279469
極東は唯一成功してた日本が観客減ってるし、中国はサッカーのように投資したがらないし、東南アジアは存続さえ危ういし、もうアジアはバーニーのタスクリストに入ってないと思う
リバティ買収したから、シンガポールで上場する必要も無くなったし
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:14 No.279470
遺影風サムネにちょっと吹いた
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:17 No.279472
※14
フィッティパルディからウィリアムズに移籍したときのニコ父がまさにそう
80年チャンプのアラン・ジョーンズが引退して後釜に抜擢された
そして82年のチャンプに
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:25 No.279474
まさかのペヤング
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 20:33 No.279476
来年はシャシーオリエンテッドになりそうだから、メルセデスより、レッドブルのシートが一番だと思う。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 21:07 No.279497
アロンソ移籍したら遅くなったりして(笑)
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 21:51 No.279512
>>65
ありそうで怖い
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 22:20 No.279519
順当ならウェーレインだろうけど、個人的にはナッセ拾ってほしい
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 23:03 No.279524
ベッテル、ハミルトン電撃トレード。
ベッテルのチームメイトにウェーレインまで読んだ。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 23:10 No.279527
「誰がチームメイトとしてやって来ても構わない」by ルイス・ハミルトン
この状況でこういうことが言えるのがハミルトンだよなぁ。速い奴を飛び込ませたい。
-
名前: 投稿日:2016/12/03(土) 23:55 No.279538
コンストラクターズを死守できるドライバーしか選ばないでしょ
エンジンサプライヤー絡みなら
ペレス、ボッタス
契約買取なら
ベッテル、アロンソ
補欠候補でバトン
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 00:09 No.279546
※65
それ、確かにみんな言ってるな
2017年から空力重視になったらニューウェイ独走が始まるんじゃないかとか
アロンソはお祓いしてもらったほうがいいな
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 00:19 No.279552
アロンソで良いだろ
最後のチャンスだろうし言い訳残さず走らせてあげたい
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 00:24 No.279554
※31
そっくりな内容の※を別の記事で見たねえ。
いや、別にいいんだけどさ。
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 00:25 No.279556
そこでバトンゲート3ですよ
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 01:18 No.279566
やっばり今のF1界最大のライバル、アロハミ対決が見たいなぁ!アロンソも引退が近いから、なんとか頼むよ!
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 01:23 No.279567
なんか、アロンソサンクスデイ滅茶苦茶楽しんでるんすけど。
メルセデスなんて知ったこっちゃないオーラが…。
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 07:41 No.279614
※76
普通に考えて移籍は100%無いもん
見てる側はよくても、チームにしてみればドライバーズとコンストラクターズを同時に逃した前科アリのアロハミなんて絶対やりたくないコンビ筆頭
話題の命令無視問題でハミルトンが追い出されてシートがら空きになったときにはじめてアロンソに移籍の可能性が出てくる
ハミルトンが健在のうちはチームが主導権を握れて喧嘩しない育成orWC未経験ドライバーか、ハミルトンをクビにすることを見越して彼より若いドライバーを乗せるはず
-
名前: 投稿日:2016/12/04(日) 12:52 No.279708
アロンソで、ハミは今回のペナルティでセカンド扱いにすれば良い。
-
名前: 投稿日:2016/12/05(月) 01:51 No.279900
代役として起用=ジョイントNo.1
代役として起用しない=エースorセカンド