-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 16:52 No.277939
フェラーリにいる頃は楽しそうだったんだけどねぇ。
もっかい戻れば?
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 16:55 No.277940
今年も何度か良いところまで行ったレースが幾つかあったのにグティエレスは持ってないな
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 17:04 No.277945
ウォーレインはザウバーよりハースの方が上位で戦えるだろうな
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 17:07 No.277949
そこいくと一回勝負で1P持ち帰ったバンドンは持ってるな
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 17:07 No.277950
パッとし無いまま散るのは無念だろうけどしょうがない。
ペイドラであるとかなんであろうとF1にたどり着いてポイント取ったり表彰台とかスゲェことなんだよねぇ。
新たに人生に光りあること願う、って全く心配されることもなく生きて行けるんだろうな。
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 17:07 No.277951
GP2総合3位でこれなら、11位の松下……
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 17:23 No.277954
こいつらの言うこと程当てにならんもんはないからKマグは結構良いドラなんだろう。あのマシンでしっかり複数回入賞してるしね。
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 17:49 No.277962
ガッカリ度でいうと09年の一貴みたいな感じ?
でも08年に何度か点取ってるし、チームのミスもかなりあったから比べられないか。
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 18:04 No.277967
待ってまじでここの人達なに言ってんのかわかんねーんだけど
糞ルノーで数回入賞したマグがグティよりヘタレ?おいおい、グティの相方は何ポイント取ったと思ってんの?ここの人達はf1のことしってんのかなー?てかf1見てます?冗談も休み休み言えよ?
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 18:08 No.277968
言えよの後に?マークはいらないな。
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 18:12 No.277970
グティエレスはあのまま行けば入賞確実だったバーレーンをはじめ、チームに戦闘力があった序盤戦で幾度となくマシントラブル
いざいい走りをしても、後半戦はハースの戦闘力が足りなくて11位どまりな上に、追い打ちとばかりに更にトラブル連発
結果こそ出なかったけど、言うほど悪いドライバーではないと思う
結果が全てと言われたらおしまいなんだけどね……
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 18:36 No.277976
丼米
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 18:41 No.277977
GP3
2010年度シーズンはARTグランプリからGP3に参戦14戦中4勝(ポールポジション3回、ファステストラップ6回、表彰台8回)の88ポイントを獲得し、チャンピオンに輝いた。その他にも、この年もフォーミュラ3・ユーロシリーズとイギリス・フォーミュラ3にそれぞれ2回と3回参戦している。
GP2
2011年はLotus ART(元ARTグランプリ)から参戦し、アジアシリーズ11位。GP2シリーズは1勝し13位となった。 2012年はLotus GP(元ARTグランプリ)から参戦し、3勝してシリーズ3位に入った。
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 18:45 No.277979
何れにしてもレースが下手で
タイヤもたせられないからズルズル後ろに下がってしまうって小松さんが嘆いてた
こんな彼でも下位カテゴリは
松下よりは遥かにいい成績と思うと何か寂しくなってきた日本人乗るの無理だな
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 20:10 No.278000
戦力外通告かな。
このままだとマノーはキングとロッシしか選択肢がない。(2017年度のチーム解散は免れました。その次の保証はない)
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 20:48 No.278015
グティエレスはESPNの選手紹介で「速いけど一貫性がない」「性急な判断でチャンスを逃す(GP2時代)」みたいな書かれ方してたな
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 22:44 No.278064
やっぱペイドラ専用のお花畑カテゴリーを作れば良いよ。
金は引っ張って来れるんだから。
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 22:49 No.278066
所詮シートを金で買ってるペイドラだからな
昔からいるじゃんこんな○ソみたいなドライバー
実力でシート手に入れたと思ってる人何人いるよ
-
名前: 投稿日:2016/11/29(火) 23:33 No.278097
マグヌッセン=グティエレス
-
名前: 投稿日:2016/11/30(水) 00:59 No.278124
ハース自体、浮き沈みが激しく成績が安定しなかった事も要因だろうが
さすがに29対ゼロでは仕方ないでしょう。
マグヌッセンはグロージャン比較で真価が問われるシーズンとなりそうで
地味なコンビだが楽しみ。
-
名前: 投稿日:2016/11/30(水) 02:13 No.278152
もってるとか、もってないとか、そういう問題ではない。アホか
-
名前: 投稿日:2016/11/30(水) 06:37 No.278175
※11
だね~
-
名前: 投稿日:2016/11/30(水) 07:05 No.278179
ちなみにスレの814、815は完全に頭イカれてる奴だよ。
普段から狂ったようにID赤くして外基地カキコ連投してる真性。
頭悪い、日本語おかしい、F1知識ゼロ、社会常識無し、おまけに粘着質と手のつけようがない奴
-
名前: 投稿日:2016/11/30(水) 10:04 No.278218
感謝してるとか、心にもないことを
あのヘナチョコ手袋投げはどこ行った?
-
名前: 投稿日:2016/11/30(水) 20:01 No.278358
やはり直下のカテゴリーで「チャンピオンまたはそれに準ずるもの」
にしかスーパーライセンスを出してはいけないと思う
-
名前: 投稿日:2016/12/01(木) 10:51 No.278512
おお!マノーのドライバーはグティエレスとキングか!?
これは予想してなかった。グティエレスは格下でも走りたいのか。