-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 20:45 No.275726
まあ14年の再現は確かに勘弁だよなー
あの時はニコのステアリングの接触か何かにトラブルだったっけ?
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 20:57 No.275728
アブダビのドラマはライコの復帰後初優勝だと思ってる。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 20:57 No.275729
うーん、結構ニコで確定の意見が多いな。
ここに至っても、不安を感じる自分が情けないw
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:00 No.275731
今年に関して言えばニコはチャンピオンに相応しい活躍をした
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:04 No.275735
でもさ
今ニコがチャンピオンとっても
すげーなーニコすげーチャンピオンは違うよなー
ってなるのかな・・・
それでもチャンピオンになったらドヤ顔できるのがニコ。
良かったなーとしか思えない。
きっとアンチニコなんだろう
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:08 No.275736
ここはダブルクラッシュで締めようぜ!
ニコちゃんチャンピオン決定!!!
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:12 No.275737
ここまで来たらタイトル取って欲しいね。
なんだかんだF1ではそれなりに苦労してるんだし、実力もあるんだからチャンピオンになりましょうや。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:15 No.275738
なんだかんだでポイント積み重ねてきてるのがロズベルグだから、今年は相応しいと思う。とにかくトラブルなしで2人で走りきってほしいね。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:15 No.275739
なんでやkeiko関係ないやろ!
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:15 No.275740
頑張ってポールは取らないで2番手から着実に決めてほしい
ポールスタートだとスタートでハミルトンに押し出されてニコだけリタイアとかあり得そうで怖い
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:22 No.275741
ロズベルグもう31歳か ウィリアムズの時からずっと応援してたから今年こそチャンピオンになって欲しいな 最後はハミを打ち負かして決めて欲しい
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:23 No.275742
マレーシアで決まったと思ったけどハミルトンもよく粘ってると思うよ
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 21:32 No.275744
トラブルがなければなんて言うならマンセルは一体何度チャンピオンになれたと(ry
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:05 No.275748
今年こそはニコにチャンピオン獲って欲しいけど
何となくエンジントラブルorクラッシュに巻き込まれてリタイアしそうで怖い…何も起きませんように…
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:05 No.275749
ルマンの時みたいにラスト1週でノーパワーは勘弁だな
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:06 No.275750
ここまで持ってるところを見せてるロズベルグなんだけど、
どうにもアブダビでやらかしそうな予感がしてならんよ。
ハミの方が獲る気がしてるのは自分だけなのだろうか?
アブダビはコースはあれだけど、なんだかんだいって
魔物がいる気がするから。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:17 No.275752
フラグが立った。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:23 No.275753
|
|
| ̄ ̄\/| チラッ
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
|
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:26 No.275754
どっちか獲っても不思議じゃない
つーかもうどっちでもいいわもう
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:27 No.275755
※16
君だけだよ
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:51 No.275757
アブダビのレースてあんまり印象に残らないんだよね
昨年のレースは1コーナーでアロンソが師匠に突っ込んでペナ食らった事くらいしか覚えてないわ
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 22:53 No.275758
ハミルトン、ロズベルク以外のドライバーはやりづらいだろうなぁ。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 23:06 No.275759
ここ3戦連続2位獲得ってのがロズベルグなりの執念を見せてると思うね。
早さではハミルトンには敵わないって自ら認めてるからこそ出来る我慢の走り。
去年、一昨年の力負けした経験が生かされてるというかね。
とにかく好き嫌いはこの際脇において、ロズベルグにきっちり2位に入って欲しい。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 23:18 No.275761
※16 さん
だけじゃないでしょ?
他にも嫌な予感するって言ってる人いるんだし。
最近、煽ったり小馬鹿にしたりするコメントが多くなったよね。
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 23:30 No.275763
※18
まだ寝てていいよ
力蓄えておいでください
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 23:33 No.275765
ニコちゃん大王の誕生だ
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 23:45 No.275770
電話にも動じなく快走したマックスが最終戦でニコ撃墜やらかしてハミ以外の各ドライバーのシーズン通した不満が炸裂してマックスがおかしくなる説
なんて事はなく先に言っておく、ニコWCおめでとう
-
名前: 投稿日:2016/11/19(土) 23:53 No.275772
もう少し早く決まると思ってたが
ここまで追いつかれるのは流石だな
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 00:06 No.275773
3位でいいやの時は、その3位が遠ざかる不思議
だから優勝を目指して戦わないと危ないのよ
ニコは分かってると思うけど
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 00:13 No.275776
※29
言うてもメルセデスだからな
予選とスタートが無事なら3位は余裕だろう
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 00:33 No.275780
チャンポンはハミルトンやで!
ニコは序盤でベッテルと絡んだんや
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 00:42 No.275783
バトンとかヒルとかも取った時はマシンのおかげ言われてたよ
ふたりともチャンピオン取る実力あったことをその後証明した。
ニコの場合速さではハミと互角なんだからすでにチャンピオンの器ではあるんだよ
ライバルが強すぎてあれこれ言われてるだけでチームメイトがハミじゃなければ一昨年か去年取ってるだろしな
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 00:49 No.275785
純粋なマシン故障で逆転って過去にあったっけ?
マレーシアのハミのエンジンブローみたいな。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 01:00 No.275786
※18
まだ早いです。
一週間早いです。
力を溜めておいてください。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 01:27 No.275790
※32
ニコが速いのは誰もが認めてるところ。雨レース以外はだけど・・・。
それよりも問題なのは、ガラスのハートだよ。
去年のハミがチャンピオン取ってからのロズベルグの爆走ぶりで
速さは証明してるけど、
チャンピオンが掛かった今年の成績の負け方をみると・・。
ここを乗り越えてチャンピオンになれば
来年は精神的に強くなれると思うんで、本当に頑張ってほしいわ。
じゃないと、来年、メルセデス無双が続いちゃったら
もう、本当につまんなくなるよ。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 01:48 No.275791
シューマッハは
90年にハッキネンにぶつけ優勝し
94年にヒルにぶつけチャンピオンになり
97年にビルヌーブにぶつけチャンピオンになり損ね
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 02:01 No.275792
最後はハミ優勝でニコが2位になって二人とも笑顔で締めると思う。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 02:11 No.275793
ハミルトンにマシントラブルが頻発したとか、でも日本GPやシンガポールのようにちゃんとハミに勝ったレースもあるとか色々議論はあるけど、それでも「本来はハミルトンの方が速い」と分かってるから、ニコのワールドチャンピオンがなんだかなぁって思われるのかもしれない
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 02:17 No.275794
「3位でいいやの時は、その3位が遠ざかる不思議 」
2008年のハミルトンや2010年のアロンソ、2012年のベッテルもそんな感じだったね
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 02:27 No.275795
※39
ハミルトンとベッテルは巡り巡ってタイトルが戻ってきたけど、アロンソは戻ってこなかったね(というよりベッテルの方が持っていたと見るべきか)
ロスベルグはどうなるかな
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 03:05 No.275798
昔のロズベルグならブラジルでフェルスタッフェンに抜かれた後、自爆するかズルズル順位落としてたよ。
でも今年の彼は我慢して走り続けたからこそ、2位に戻れたんだと思うが。レッドブルの作戦ミスでね。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 07:01 No.275805
甘いな
マックスがニコと接触してニコリタイヤ
ハミ逆転優勝
というシナリオが待っている
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 07:01 No.275806
燃えちまえばいいと思うよ
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 07:39 No.275808
この三戦でタイトル決められず、ハミルトンにきっちり
逆転の目を作らせたのは全く評価出来ないんだけど
大丈夫か?
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 09:10 No.275811
タッペンとリカルドとベッテルが間に入ること
期待。ニコはヘマすると予想より期待。
今年もマクホン遅かったから、どっちが取ろうがいいです。
出来れば、最終戦ならではの慌てふためくとこ
見せて欲しいわ。レッドブルとハミの優勝争いなら
尚よろし。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 10:37 No.275816
ニコが緊張してスタートで5〜6番手に落ちるとレースは面白くなるな。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 10:42 No.275817
とにかくだ、どちらかマシントラブルでのチャンプ決定は嫌だ!絶対嫌だ!
なのでマモノさん来年まで寝ててください。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 10:57 No.275821
いつか鈴鹿でシューマッハがスタート時にマシントラブルになった時は興醒めだったよなー。ああいうパターンはアカン。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 11:04 No.275823
オープニングラップでニコ接触で後退
ハミ独走中に謎のエンジンストップで・・・。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 11:04 No.275824
全く緊張感ないね。まともなチャンピオン争いなんて何年見てないかね。2010年、2012年くらい?
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 12:13 No.275831
2012ベッテルもかなり低い順位でタイトル確定だったけど
結構際どい争いになったからマシン云々は関係ないと思うな
あのレースでまさかアロンソが2位走るとは思わなかったし
まさかベッテルが最後尾まで落ちるとは思わなかった
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 12:44 No.275837
まっさんの方向性が決まった08年ブラジルのような展開になるんじゃないかと予想
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 12:57 No.275841
ニコが最終戦で優勝でチャンピオンを取れば今後化ける可能性はあるんだがな。
ハミルトンに負けてチャンピオンになっても評価は上がらないだろうな。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 13:07 No.275843
ハミルトンにマシントラブルがなければ今頃タイトルは決定していただろう
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 14:03 No.275847
ロズベルグはやるべきこと(リタイアしない、2位以上確保)をきっちりやってるのだからチャンピオンにふさわしいだろ。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 14:47 No.275853
ブラジル決勝が始まった時の雨を見たとき
「あ。ロズベルグ今年のチャンピオン終わった・・・。」
って思ったもの。
F1グランプリニュースでギャップグラフ見たとき
普通にやってれば、レッドブルが2位3位だったって思った。
後半ロズベルグがズルズルタイム落としてるのに、
ハミと、タッペンと、リカルドは同じくらいのタイムで
推移してるのが印象的だったな。
タッペンは抜きながらハミと同じタイムキープしてるのは凄い。
それでもロズベルグが2位だったのは今年は持ってるんだよなぁ。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 14:55 No.275854
タッペン突撃ニコリタイア ハミルトン逆転のシナリオが最高なんだが可能性はある
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 15:04 No.275856
ハミルトンの自力優勝がない時点で今年はロズベルグの年だわ
トラブルと運の良さもあったけど結果が全て
評価でチャンピオンが決まるんなら毎年アロンソがチャンピオンなんじゃない?
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 16:40 No.275864
今年のアブダビには魔物がいる…
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 16:47 No.275865
※53
第20戦終了時点で、ハミルトン・ロズベルグがタイの9勝なんですよね。最終戦を優勝で終われれば、最多勝で箔も付くでしょうし、やはり理想的ですね。
確かにロズベルグは3位以上で自動的にタイトル決定だけど、誰かもおっしゃる通り、こういう時は3位が遠くなる不思議。やはり優勝を狙って行って欲しい。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 22:06 No.275908
過去20年の最終戦での決着(★は逆転王座)
97★ ビルヌーブスタート失敗、シュー撃墜失敗
98 シュー最後尾スタート
99★ ハッキネン、スタートで逆転
03 雨の予選でシャッフル、シュー後方から追い上げ
06 大した波乱なし
07★ ハミトラブルで後方転落、ライコ3位からの逆転
08 ハミ最終ラップ最終コーナーで逆転
10★ ベッテル3位からの逆転
12 ベッテル接触で後方転落から追い上げ
14 ニコトラブル
順当に行った事は少なく逆転も多く、不思議と劇的な幕切れが多いんだよな。
>498で知ったけど、あの史上最強シューですら最終戦までもつれると表彰台に行くことすら出来ない。
最後まで分からんよ。
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 22:32 No.275914
グロージャンがロケットスタートでメルセデスとレッドブルを撃墜
フェラーリはいつものごとく戦略ミスで自滅
ウィリアムズの1-2フィニッシュ
-
名前: 投稿日:2016/11/20(日) 22:34 No.275916
※54
こいつのファンてホント「タラレバ」が好きだよな
-
名前: 投稿日:2016/11/21(月) 00:27 No.275940
2010年のアブダビは4人もまだ1位になれる可能性があったってのが凄いよね
ハミルトンに関しては条件きつすぎて本人も諦めていたけど。
-
名前: 投稿日:2016/11/21(月) 02:21 No.275952
2006は最終戦前の鈴鹿でミハエルがエンジンブローするまでトップ快走してた。もし勝ってればわからなかった。
-
名前: 投稿日:2016/11/21(月) 16:27 No.276035
スタート失敗しても表彰台は簡単だろ
ほぼ決まりだよな
赤牛の若牛が絡んでくれたらおもしろくなるんだがコースがなぁ…
-
名前: 投稿日:2016/11/22(火) 03:08 No.276154
(o^―^o)ニコのチャンピオン奪取確率は64.2%位ですね。
大丈夫だと思うけどなんだか心配だ。なんかあったら取れないわけだから。
まぁ、、、一回のチャンピオンくらいいいじゃないか。(こういうの複数年あるとかなり複雑)