-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 10:53 No.271208
抜けねええええええええええええええ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 10:56 No.271209
※1
バンドーンを抜いた小暮「えっ」
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 10:58 No.271210
※1
接近すらできないから実際はもっと悲惨
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 10:58 No.271211
F1よりさらにつまらないSFとかいうオワコン
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:02 No.271212
関口に30秒加算ペナが出たか
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:02 No.271213
あのピコピコいらんでしょ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:06 No.271214
グリッド降格とかじゃない分ラッキーだったな、厳しいことに変わりはないが
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:14 No.271215
予選は面白いことが多いから本当にもったいない
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:18 No.271216
よっぽどの何かがない限り国本で決まりだな。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:32 No.271218
なんでフェルナンデスがツイートしてんだ?w
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:37 No.271222
もう鈴鹿もシケインなくして130Rからの超高速S字状にして、スプーンから1コーナーまで全開区間にして抜けるように使用ぜ(ヤケクソ)
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:42 No.271224
なんかうっすいカテゴリーだな
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:47 No.271225
フェルナンデスの件はバンドーンもいるからかね?
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:49 No.271226
コメ欄見るに初めて見た人が多いんかな?
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 11:50 No.271227
国さんおめでとうございます。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 12:18 No.271228
来年とっととDRS導入だ!
お兄さんとの約束だゾ!
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 12:55 No.271236
※11
昔は今でいう130Rから最終コーナーにかけてを「S字」と言っていたのじゃよ(ジジイ)
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 13:10 No.271239
※4※12
そこまで挑発的なこと言うつもりはないが
SFで戴冠したところで、F1のリザーブにすら声がかからない現状は憂うところだ
シュー弟やデラロサは幻だったのかと
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 13:15 No.271240
f1から声がかかるとなんかいいことでもあるの?
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 13:48 No.271248
※19
だったら日本国内で走るドライバーに「いつかはF1」なんて言わせるなよw
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 13:49 No.271249
今のリザーブはお金のリザーブだからなぁ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 14:08 No.271254
カラパゴスやな
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 14:14 No.271257
関口とバンドーンアゲしてた人たちー
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 14:34 No.271258
※11
Project CARSなら鈴鹿のシケイン無いで
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 14:43 No.271259
来年はもう少しストレートスピードを上げる方向にした方が楽しいな。流入制限をもう少し緩めてほしいな。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 14:59 No.271263
アンダーパワーなのがジュニアフォーミュラらしいというか。
F1は今や1000馬力越えてるからな。。。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 15:07 No.271265
※20
その言葉、最近全然聞かないが・・・
で、なんかあんの?