-
名前: 投稿日:2016/10/06(木) 23:07 No.266089
F1王者ともなるとひっそり過ごせるのは日本とアメリカくらいだろうしな
少なくともイギリスはもう住みたくないと思ってたりして…
-
名前: 投稿日:2016/10/06(木) 23:28 No.266090
まぁ流石にリップサービスだとは思うけど、嬉しいね。
-
名前: 投稿日:2016/10/06(木) 23:30 No.266091
嬉しいことは嬉しい
-
名前: 投稿日:2016/10/06(木) 23:37 No.266093
632のコメントが面白い
-
名前: 投稿日:2016/10/06(木) 23:56 No.266094
ハミルトンはプライベートで日本遊びに来たことあんの?
9割嘘臭い…どっちにして日本に住んでもハミルトンには堅苦しいと思うけど…
-
名前: 投稿日:2016/10/06(木) 23:57 No.266096
嬉しいね!
ありがとうございます!
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 00:14 No.266098
×堅苦しい
○息苦しい
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 00:28 No.266102
ハミの中では東京は世界で三本の指に入るらしいぞ
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 01:07 No.266107
本当に日本に住むなら日本車プレゼントするぜ!
中古の軽バン!
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 01:07 No.266108
PUのせいで機嫌悪いんだろうけどこの態度はないなー
変化のないプレカンはつまらんから何か変化させろよとも言ってるしな・・・。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 01:10 No.266110
※9 最低級のプレゼントすんな笑
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 02:16 No.266117
ジャスティンビーバーと遊んでる時に嫌な思いしたんじゃね?w
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 02:23 No.266118
まあ韓国GP後の日本渡海GPでは最速だったもんな
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 03:16 No.266120
外国語の習得を2週間で諦めたなら頑張った方じゃない?みんな大体3日で嫌になるよ。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 03:28 No.266121
セナファンやからな>ハミルトン
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 03:43 No.266123
アフリカの某所には毎年1~2回は行くようだが、好きな場所ならソコのほうが上でしょ
このコメはいわゆるリップサービスだね
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 03:58 No.266125
東京なんか住み辛いだろうに
地方都市くらいの規模が1番生活しやすい
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 06:40 No.266131
まぁリップサービスだとしても嬉しいことじゃないか。破天荒な態度だけどなかなかかわいくて好きよこういうの。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 06:47 No.266132
※17
住み易さを自分基準でしか考えられない、しがない貧乏サラリーマン乙
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 06:50 No.266133
プレカンの態度についてはやり方こそアレだけど言ってることはまあまあ正しいんじゃない?
淡々とただ会見をこなしてるだけって感じでドライバーたちの素が見えてこないし、正直つまらない。いつぞやのトゥルーリスーティル(だっけ?)みたいに舌戦とかある時は話題にもなるけど。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 07:46 No.266140
ハミルトンの奇行がひどくなる時は
過去の事例からしても、だいぶストレスを溜めてる時。
そういう時はドライビングも不安定になる。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 08:23 No.266144
外人のリップサービスは信用てきない
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 08:43 No.266150
F1は昔に比べて、こういう変な行動が減ってしまったよね。セナならリタイアしてそのまま直帰したり、スピード違反で警官に止められてマンセルと名乗ったり。レーシングドライバーって、少し狂人な感じが魅力だったりする。それが良いかどうかは別として。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 09:13 No.266154
きっとハミルトンにとって日本はベストな国の一つなんだよ!
鈴鹿サーキットもベストなサーキットの一つなんだよ!
優勝すると必ずベストなレースの一つだと言うように!
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 09:37 No.266156
※9&11
軽トラをなめんなよ!
マニュアルシフト+ミッドシップエンジン+後輪駆動+ライトウエイトシャーシー+2シーターなんだぞ。立派なスポーツカーだよ。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 10:17 No.266160
ハミルトンの頭じゃ日本語は無理だろ、残念。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 10:36 No.266162
こん中でルイスに乗ってほしいのは?
S660
カプチーノ
アルトワークス
ハスラー
ミラココア
マイティボーイ
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 10:58 No.266166
ハミルトンは軽い言語障害か認識障害かなんか持ってたよな
そこから日本語はハードル高すぎるやろ
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 12:52 No.266181
話す文には問題ないやろ確か
読み書きに難があるって話じゃなかった?
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 12:55 No.266183
※26
ハミルトンが識字障害なのを知ってて貴方がそういうことを言ってるなら、貴方は人として最低ですね。ドライバーの文句なら幾らでも言えばいいですけど、道徳的な所は守って欲しい。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 13:25 No.266188
セナが名乗ったんじゃなくて、セナがポルシェでイギリスの高速道路を約260km/hで走行中に、スピード違反で捕まえた警官が「お前はマンセルか!」って言ったあの件だろ?
当時イギリスの警官の間でスピード違反を検挙する時に流行ったセリフだけど、懐かしいな。
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 19:46 No.266252
あぁ、そうでした!
警官がセナをマンセルと間違えたんだ。
さすがにセナがマンセル名乗ったらマズイ..
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 20:27 No.266254
どう見てもリップサービスだなw
でも嬉しいw
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 21:51 No.266266
※25
それね
正直、普通のコンパクトカーより軽トラの方が走る楽しみがあるよね
冬の雪道はカウンター当てながら走ることもできるし
-
名前: 投稿日:2016/10/07(金) 22:00 No.266267
木曜日のサイン会のときわざわざ2階席の方まできてくれたし本当にファンサービスすごかったな
-
名前: 投稿日:2016/10/08(土) 01:13 No.266291
ルイスには是非ともサンバルギーニ・コカウンタックに乗ってもらいたいw
RRのMTしかもシングルシーターだぞw