-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 06:35 No.264145
日本人が乗れるチームってホンダ繋がりでマクラーレンか日産繋がりでルノーしか無いよね…
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 06:45 No.264146
佐藤公哉
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 06:47 No.264147
思い出走行で松下かも・・・・
今の成績じゃ3年目ないでしょ
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 06:53 No.264148
この唐突さは案外山本左近かもしれん
これまでみたいにザウバーあたりからしれっと走ってたり
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:08 No.264150
関口にレッドブルに乗ってもらおう(願望
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:15 No.264152
いつでも乗る準備は出来てるぞ!
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:23 No.264153
か、かむい…。ないな。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:25 No.264154
米家だろ?
あの2012年に散々可夢偉残留を煽った米家だろ?
可夢偉オタ丸出しの米家だろ?
みんな忘れたのか?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:28 No.264155
ヒロ松下
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:29 No.264156
デモ走行の時みたいに可夢偉が赤馬乗って壊すんでしょ(適当)
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:34 No.264157
あっ、それ俺(願望)
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:43 No.264158
琢磨でしょ(適当)
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:50 No.264159
昔はよくある話題だったよなー
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:53 No.264160
関口がタキと組んで……とか考えてしまうが
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:53 No.264161
関口しかいない
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:54 No.264162
関係無いけどロニーと次男の二人がGTで3連覇したらご褒美でルノーのマシンドライブさせてあげてもいいと思うの
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 07:55 No.264163
ざけんなよ現時点でF1乗れる価値ある日本人なんていねーだろ
まー下位チームなら好きにしろだが
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 08:00 No.264164
星野一義「俺が乗る」
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 08:27 No.264166
貴重なFP1の時間使って思い出走行されてもな
誰が乗ろうとそれが今後F1のレギュラーシートに繋がりそうな若手なんて育ってないし
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 08:41 No.264170
中嶋悟「じゃー俺も」
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 08:49 No.264171
可能性あるとしたら金払える左近だろうが
今更フリー走行の為に金払うのか疑問だね
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 09:02 No.264172
マクラーレンからデビューする大型新人に同じマシンで普通に勝っちゃう石浦さんが注目されないわけがない。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 09:04 No.264173
↑野尻のまちがい
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 09:40 No.264176
本気でシート狙ってるなら金持ってこないとね
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 09:54 No.264177
坂東より速いホンダ系ドラ。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 09:58 No.264178
FP1にSFのマシンで出走(笑)
意外と速かったりして。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 10:04 No.264179
井出君
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 10:06 No.264180
F1に乗れる若い日本人
パッと名前が出ないのが今のレベルを物語ってる気がする
流石にカズキはないやろうし・・・
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 10:06 No.264181
SFとの混走は面白そう
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 10:33 No.264183
そいや阪口くん?ってどうしたん?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 10:45 No.264185
可能性で言えば関口、松下のどっちかなんだろうな
大穴で左近かタキチルドレン
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 10:54 No.264186
※19
それなんだよな
F1参戦ならともかく、フリー走行だけじゃあ大した足しにならない
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 11:42 No.264192
牧野
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 11:48 No.264193
通名日本人お断り。
カムイしかいないだろう?
で?どこのチームが日本人を走らせるんだよ。
中盤確定のホンダか?
中島Jrが育ってくれていたらなぁ・・・・
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 11:48 No.264194
ライセンス持ってないのに走る意味あるのかな
日産マレーシアのパブリックビューイングするみたいだけど鈴鹿もやるの?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 11:57 No.264195
※32
そうはいっても乗れないより本人にとっては一歩近づくわけだからね。
ライセンス発給の関係もあるし、乗れるにこしたことはない。
10ができないから1もやらないのはニートと一緒。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 11:58 No.264196
松下なんかまずありえんわ
カネに困ってるチームが左近に逆オファーしてんじゃないのか
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:00 No.264197
野田秀樹の娘に乗せてあげよう!
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:02 No.264198
じゃあずっと夢だけ見て生きてりゃいいよ
「関口がF1乗る!!!!」とか騒いでりゃいいよ
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:05 No.264200
笹原右京くんはどないしてはるん?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:30 No.264205
すぐにSライが降りるか、かつて所持していたか、その上に最低数億円以上の持ち込みが出来る奴じゃないと中位・下位チームでも厳しいだろ
大口スポンサーが付いてるのは誰だろう?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:35 No.264207
直ぐに自信を持って言える圧倒的な日本人ドライバーが出てきて欲しい
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:58 No.264210
可夢偉、関口、いや虎之助。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 12:59 No.264211
SFとの混走は面白そうだけどさすがに危ない。
アロンソ「SFエンジン…うがぁぁぁ!」
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 13:17 No.264212
0ポイント兄さんのバンザイアタックをF1で見たいです。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 13:29 No.264213
日本人といえば…クインタレッリ(小声)
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 13:50 No.264214
日本が誇るペイドライバーで大成功した人忘れて無い?
山本だよ
新婚さんじぇないよ
左近のほうね
地元だし
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 14:20 No.264216
ホンダ系
バンドーン 既に契約ありで乗せるメリットはあまりないかも
山本尚貴 SFチャンピオンとはいえ、まだ3勝しかしてない
野尻智紀 バンドーンとの比較としては面白いかもだが、、、
伊沢拓也 もう旬を過ぎたテストデータも取れ無いドライバー
中嶋大佑 発展途上 親子デモランでならネームバリューも
塚越広大 一貫性もなく伊沢と同様
佐藤琢磨 スポンサー受け良くファン数も絶大、コミュニケーションも最高だが将来性が、、、
松下信司 ホンダ全面支援でGP2トップチームで戦うも1勝、ランキング12位 F1テストしても次がない
トヨタ系
ロッテラー WEC、F1で実績あり しかしスポンサー居ないのでチームにメリットなし
小林可夢偉 望んでいるのは一部のファンだけ
中嶋一貴 以前より堅実な仕事するが、運を持ってない男
関口雄飛 SFで飛ぶ鳥を落とす勢いだが、3メーカー・スポンサーには嫌われてる
というわけで、日本人がF1乗るなら山本左近が消去法で選択されます
次点で山本尚貴かな
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 14:21 No.264217
鈴鹿ラップタイム
2006 Michael Schumacher Ferrari 248 F1 1'28.954 PP
2015 N.Rosberg Mercedes AMG Petronas F1 Team 1'32.584 PP
W.Stevens Manor Marussia F1 Team 1'38.783
2016 Naoki Yamamoto TEAM MUGEN SF14 1'37.459 PP
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 14:28 No.264218
皆忘れてるようだけど、
日本グランプリの時って、タイでSUPERGTあったよね。
金曜FP1乗って、フィードバックして、
そのまま、トンボでタイに行って・・・。
なんつー強行スケジュールをすることって出来るのかな?
って考えると、SUPERGT乗ってる連中は省かれるでしょ。
・・・・カムイか松下かカズキになっちゃうなぁ。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 14:33 No.264219
スポンサー狙い?
日本人ドライバ-?興味なし。
実力でとってよ(シ-ト)。
議論するのも、あほくさ。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 14:53 No.264225
まだ米家のデマに踊らされるとか、ほんと学習しねーな
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 14:55 No.264226
「SFの方がすごいんだぞう!」って対抗意識バリバリのお偉いさんが、今乗りに乗ってる関口を推している可能性は
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 15:13 No.264227
これが日本のF1ファンのレベル
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 15:19 No.264228
乗せる意味のある日本人なんて1人もいないだろ
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:04 No.264230
無知で申し訳ないけどFP1ならスパライ要らないの?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:22 No.264232
可夢偉ラストラン
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:23 No.264233
F-1わからないけどワイルドカードないの?
MotoGPはMoto2,Moto3も込みというか下位カテゴリのばかりだけど何人も走らせるっぽいけど
最近、中上調子いいし期待したい
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:39 No.264236
ペイドラ以外ありえないわけで左近しかいないと思うが
一応レギュラードライバーとして参戦した左近が
今更フリー走行の為に大金支払うとは思えんな
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:53 No.264237
※58
一台あたりを走らせるためのコストがMotoGPとはケタ違いだからね
コストが安かった黎明期の日本GPではいっぱい居たんだけど
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:54 No.264238
タイでGTはあるが、疲労や時差ぼけを無視するなら、FP1走行の後すぐにか関空に移動し、夜便で飛べば、早朝にはバンコクに着く。そこからヘリをチャーターすれば予選には間に合う。
可能性は低いが、タイ戦出場のGTドライバーにも可能性は残っている。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 16:55 No.264240
あとスーパーバイクと速度が近いMotoGPと違って、F1に近い速さを持ったマシンはないのも影響してると思う
SFも初期こそF1に近いって言われてたけど、今ではラップ5秒くらい離されてるから
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 17:04 No.264241
可夢偉、ザウバーだろと思う。
松下がマクラーレンは微妙。
あとは関口でルノーに星野がごり押しかな、日産繋がりで。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 17:19 No.264244
右京くんは今は鈴鹿のレーシングスクールのスカラシップ争いしながら近々ヨーロッパF3にスポットで乗る
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 17:40 No.264246
このヨネヤの有料サイト、どれくらいの人数が登録しているんだろう。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 17:43 No.264247
可夢偉は今年のSFで意気消沈してるし、今更F1の芽なんかない
左近は定期的にF1界に顔出して自分のプロモ=ションをしないと忘れられる
いわば必要経費 ママが未だに熱心だし
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 17:55 No.264248
フリー走行だけで客が来てくれると思っている時点で
F1も相当追い込まれてるな・・・・・・・
日本人馬鹿にし過ぎ。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 18:01 No.264249
スポンサーラウンジ用のピットビルがでかくなりすぎて
グランドスタンドからだとメインストレートしか見れない
実況も轟音で聞こえないし地上波ないからワンセグで生中継も見られない
パドックパスもバカみたいに高騰しているから買えないし、
買ったところでドライバーは出てこないわ、パドックは覗くこともできない
レースを現地で見る意味がないんだよな
レースファンだけどチケット買いたいと思わないよこんなの
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 18:02 No.264250
ペイドライバーで大成功したって思っている人は果たしているのだろうか?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 18:21 No.264253
2010可夢偉の飛び込みを懐かしむこで、再び日本のF1を熱くする試みだろう。ということで、アルグryさんと可夢偉のヘアピン飛び込みの再現でもやるんだろ。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 18:46 No.264255
ネタに踊らされてみる。
ザウバーが今の2人はどうなのよ?
かつてのドライバーの可夢偉くん乗ってみない?
お金くれたらフリー走行ぐらいいいよ。
って感じでカネ目的地、上手くいけばデータ比較。
後者について今の可夢偉が役に立つかはこの際気にしない。
日産つながりのルノーに関口…こないだのレース後動きが早すぎる感はある。
あの荒いドライブにルノーのマシンが耐えれるか?見ものだね。
ホンダ系はないだろう。
ホンダとして日本人にチャンスを与えたい気持ちはあるだろうが、レギュラー2人にしっかりFP1から仕事してもらってレースに備えたいところ。
もしホンダなら今年の鈴鹿を諦めたことに…。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 18:50 No.264256
カワイちゃん乗っチャイナ
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 19:05 No.264259
>これでピレリにもすぐに対応できるようならF1でも行ける
F1の速度とパワーについていけないだろ
いくら多少SFより重いとは言えSFが600馬力前後に対して850馬力以上でてるマシンにポンと乗ってタイヤマネジメントもすぐ対応なんて人間じゃない
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 19:20 No.264263
※51
実力のある外国人ドライバーでさえ金がないと乗れないのに(笑)
タキが消火器持って走るんなら観に行く(笑)
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 19:25 No.264264
所詮アジア人にF1は無理
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 19:49 No.264267
可夢偉がカーナンバー10を失効させない為に走るじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 20:08 No.264270
俺以外に左近だと思った奴が多くてびっくりだわ(笑)
っか山本さん今なにしてるの?
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 21:00 No.264275
スーパーGTの番組MC
ママの病院の営業部長
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 21:40 No.264282
変な言い方だけど、左近なら、いつでもそれなりの走り出来るイメージあるわ。
や、無論、速いとはいえないですけど。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 23:36 No.264292
マネージメントチームが、日本に来て動いたというのは、おそらくタキのこと。
タキは以前に行き場の無かった関口の才能を見出して、手を貸したことは知ってる?
ライセンスの問題が立ちはだかるので、FP1は難しいが、チームに帯同して勉強する
事も将来に役立つ。実現するかは?だけど、興味深いアプローチではあるね。
タキなら、佐藤公哉の時のザウバーのリザーブの件もあるし、ザウバーかもしれない。
でも今回はどのチームかはあまり意味はないかも。関口が来年、どんな形でもF1チームに
入ることはない。小さな、いや、大きな一歩になればいいね。左近でも可夢偉でもない。
-
名前: 投稿日:2016/09/27(火) 23:38 No.264293
未払金チャラににしたいから
可夢偉を乗せるとか?
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 00:51 No.264305
誰が、と言うよりそもそもガセじゃないの
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 04:47 No.264319
ホンダが2チーム目に供給する準備ができてるって話が本当ならその2チーム目で松下を使うのは考えられるな
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 11:51 No.264347
少し前の様にミナルディやジョーダンみたいなチームがないと、こう言うチャンスも少なくなったよね。鈴鹿のFP1で日本人がジョーダンに乗った時は、大体1500〜2000万くらいの持参金。
もっと前だと亜久里さんがTIでスポット参戦した時も1レース2000万くらいだったらしいよ。やっぱりインフレはしてるよね。
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 12:03 No.264348
たっくんは何かイベントやるらしいけどね
それと間違えてんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 14:26 No.264366
高須克弥だな
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 16:16 No.264371
早くも大型スポンサーがついた野田樹潤ちゃんだろう。
-
名前: 投稿日:2016/09/28(水) 17:58 No.264379
これ裏では鈴鹿運営やホンダも絡んでいそうな気がするな
F1そのもので客なんて今はもう全然なんだし現状が物語ってる
頼みだったホンダも散々だしメーカーの奮闘じゃイマイチなんだろね
そこでやっぱり日本人ドライバー捻じ込んで応援しようって煽りたいんじゃ?
そういや可夢偉居なくなっても鈴鹿は客もF1を好きな奴しか来てないから大丈夫って
言ってた奴らは翌年の決勝だけでも一気に万単位で客減ったことをどう説明するんだろw
-
名前: 投稿日:2016/09/29(木) 00:21 No.264448
スティンガーの記事を読むと、関口っぽいような、、、
金は星野があちこちから用意してくるんだと思う。
-
名前: 投稿日:2016/09/29(木) 10:02 No.264486
関口はSGTがあるし、坂東のことだから
F1に喧嘩を売るようにわざとタイでやってるのも
あると思うし、息子にF1とは関わらせないようにさせると思う。
-
名前: 投稿日:2016/09/29(木) 12:24 No.264502
関口は今季2勝しているから800万は持ってる
-
名前: 投稿日:2016/09/30(金) 01:32 No.264610
もう、ヨネヤの振りに踊らされて…
本当は関口に乗ってもらいたいけど、下位チームでのFP1だけのために、スーパーGT休むとは思えない。
で、キミヤ含むスーパーGT参戦者は消えて…
残るは、可夢偉、一貴、松下、大穴でお金持ってそうでビジョンが有りそうな金丸悠選手かも。。
けど、タキさん来日も気になる。。何やったんや??