-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 06:47 No.263706
松田次生がいる限りフジから動く気なし
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 06:59 No.263707
深夜じゃなくて21時くらいにしろよ それが出来ないなら放送しなくていい
海外のサイトでリアルタイムで見れるしな
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 07:20 No.263708
F1を見るの再開したら今のF1ってこんな厳しい、高レベルでギスギスした
解説をみてるほど視聴者は本気のF1ファンしか残ってないんだな、と思ったよ。
右京はノリと勢いでF1に乗れた人と思ってる。
いまだに箱車の乗り方が分からないとか言ってる人だし。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 08:29 No.263711
※3
F1全盛期にノリで乗れるとか、才能以外の何物でもないやん
その後も、ル・マンで良い走りしてるし速いとは思うよ
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 08:57 No.263716
昔のF1に乗ってたドライバーってみんな上手いと思うよ
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 09:13 No.263719
こいつらいつも解説にケチつけてんな
どうせ深夜なら地上波にすればいいのに
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 09:16 No.263720
ええやん
お金ない若者にとっては
出来れば地上波がええけど
でもホンダが参戦してるのにこのありさま
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 09:17 No.263722
今年に関してはひかりTVのプレミアムチャンネル16日間無料体験を利用して
フジNEXTが無料で見れるから、マレーシア&日本GPはフリー、予選、決勝が
リアルタイムで見られるわ
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 09:29 No.263723
確かに右京よりも琢磨なんかは海外にいる時間長いしインディやめたら解説に向いてそうだね
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 09:37 No.263725
琢磨にはレースを完全に引退したら解説に来てほしいわ
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 09:40 No.263726
特に実況解説に皆んなほど不満は抱かないけど、鈴鹿の琢磨と森脇さんのコンビは最高だった。琢磨は頭がいいから、喋りも順序立ってて分かりやすい。英語力も抜群。性格も良い^ - ^
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 11:03 No.263730
川井ちゃんが無線の頭聞き逃すのは日本のスタジオ実況・解説がタイムラグで向こうの無線の頭とかぶるのもあると思うんだが
「頭聞き逃しちゃったんですけど」じゃなくて「かぶって頭聞こえなかったんですけど」って言うことがよくある
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 11:10 No.263732
そんな遅い時間に誰が見るんだろ、もうフジはBSでも二度とやる気ないんだろうな
にしてもあと4ヶ月で琢磨が40歳になるのが信じられん
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 11:12 No.263733
右京もいつも無線聞き逃してるけど、英語喋れんの?
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 11:21 No.263735
英語が無理なのは今宮さんだよ
確か慶應出てる はず なのに!
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 11:49 No.263740
今宮も英語できるわ、87年ドライバーに通訳なしで直接インタビューしてる
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:25 No.263745
バンザイアタックってアカンニュアンスなんか?クレイジー(褒め)くらいのニュアンスかと思った
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:28 No.263746
今宮はカワイがいない時にちゃんと訳してて驚いたことがある。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:29 No.263747
バンザイクリフのバンザイだろ。サイパンの。胸が痛む。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:31 No.263748
右京は最近、頑張って喋っているが、何を言っているのかサッパリだ。
ドライバーとしては、偉大な人だったと思うよ。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:39 No.263750
それをいちいち川井があげつらうのでさらに不快
こいつの人間性がもうちょいマシなら見れるんだが
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:39 No.263751
カワイちゃん翻訳は
頭聞き逃す、もしくは内容理解してから自分がまず苦笑いしたり驚いたりして
その後、意訳しようか直訳しようかしてるあいだに
自分の考えも付け加えようとするからわちゃわちゃする
そんなカンジ
個人的には浜島さん翻訳が一番わかり易い
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 12:45 No.263753
※16
`93ドニントンで今宮さんがプロストにインタビューした時、
"radio"が"lady"に聞こえたプロストが聞き返していたな。
まぁその時プロストはヘルメットしてコックピットに座っていたから、
声が良く通らなかったのかもしれないけど、ちょっと笑えた。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 13:37 No.263760
今宮さんは英語が出来ないんじゃなくて、耳が遠いんじゃなかろうか・・・・。
もしくは、音声の切り替えができないとか。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 13:42 No.263762
放送枠の権利を買ったなら、普通にハイライトで地上波放送すればいいのに。
フジの日曜ゴールデンタイムなんて1桁前半しか取れないんだから。
サザエさんの流れでいけば、10%ぐらいはいけるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 14:00 No.263765
地上波なんかで放送したらホンダの醜態がバレちゃうじゃないか
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 14:09 No.263767
大丈夫NHKで結構晒したから
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 14:31 No.263774
もし鈴鹿の地上波放送あったとしたら
Bリーグの開幕戦とくらべてどっちが視聴率上だろうか
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 14:34 No.263775
地上波地上波言うやつがいるが、スポンサーが付かないんじゃ権利持ってても放送のしようがないよね。
有料放送は言うまでもなくお金払ってる視聴者そのものがスポンサーみたいなもんだから成り立ってる。
ただ、今は無料放送の権利はFOX側にあってフジは持ってないんじゃない?
今回は日本GP限定で買い付けたのかもね。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 15:13 No.263782
深夜でも放送があるだけ良かったと評価すべきなのかな。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 15:14 No.263784
やっぱり次生さんとか一貴さんの知識の豊富なドライバー&通訳得意な情報通の組み合わせがいいな
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 15:20 No.263788
多分、BS放送枠をFOXから単発で買ったんでしょう。
恒久的なスポンサーは厳しいかもしれんけど、
単発なら、ホンダ、エプソン、カシオって付くんじゃないの?
メルセデスだってレッドブルだっていけるでしょ。
他にもF1のスポンサーで日本に展開してる企業なんて、ごろごろいるし。
元々F1って走る広告塔のイメージがあったんだけどなぁ。
それに、昔からフジって、普通に放送すりゃいいのに
なんとかガールとか、無駄なタレント擁立して金使うんだよなぁ。
わざわざタレント使って鈴鹿に行かすわりに10秒も使わないとか。
で、無駄な予算使って金ないとかいうし。
利権絡みすぎなんだよ。
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 17:50 No.263825
16戦までの名場面集に日本GPの予選と決勝のハイライト放送、
しかも2時間も枠がある、フジ頑張ったな
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 19:43 No.263857
今年はネットでリザルト確認するだけだったが
とりあえず映像見れるか
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 21:05 No.263882
どうせなら古舘を実況に呼んで欲しかった
古舘今宮森脇、川井ピットレポーター
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 21:21 No.263885
小さい頃から見てたのに、無料放送なくなったら、全然見なくなったなー
久々に検索したから、やってたんだレベルで懐かしいね
モータースポーツはF1に限らずもっと敷居を低くして一般人に興味持って
もらった方が将来的にいいような気がするんだけど。凄いことやってるのに
マニアだけの世界になってる気がして勿体ない
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 21:36 No.263890
とりあえず、GJ!
-
名前: 投稿日:2016/09/25(日) 22:38 No.263905
出演者・スタッフ
<ハイライト ナレーター> 窪田 等
<レース解説> 森脇基恭、今宮 純、川井一仁
<実況> 塩原恒夫
オッサンの自分には感涙モノの陣容ですね(涙)
-
名前: 投稿日:2016/09/26(月) 15:00 No.264009
※12
よく川井ちゃんがあっと言ってから画面を見ていると誰かがクラッシュしたり煙をはいたりしているね。海外&衛星だとどうしても現地とはロスが出てしまう。
今回のBSでの放送は試験的な意味合いもあるのかも?これで視聴率が本当に悪ければ無料放送が復活することは無くなったりするかもしれないから、みんなで見なくてもいいから電源を入れてチャンネルと合わせて置きましょう。