-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 11:54 No.261208
サッシャさんって金曜ロードショーの前説っぽいのもやってた気がする
そしてコロッケはわかるけどキッチュって誰よ?
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:07 No.261210
現地解説:貝島
Coming Soon….
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:10 No.261212
サッシャのしゃべりはハキハキしてて好きだな。眠たくならなくていい。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:11 No.261213
チョコ菓子みたいな名前だな
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:13 No.261214
エイミーちゃんキボンヌ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:13 No.261215
中島さんも好きだけどサッシャさんの実況も好き
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:18 No.261216
無線翻訳の安定化を図るなら
回線の安定化も早くしてくれ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:23 No.261218
サッシャは自転車でお馴染みかな
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:31 No.261219
そう 今年のツール・ド・フランスもJSPORTでの解説はこの人だった。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:37 No.261221
ジェイスポのサイクルロードレースファンとしてもうれしい
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:41 No.261222
おーこりゃいいな。
日英独ペラペラで頭の回転速くて喋りも達者。
J-waveとか聞いてない人には馴染みは薄いのかも知れんが。
ただDAZNは画質がいまひとつでなぁ…('A`)
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:41 No.261223
※1
松尾貴史の以前の芸名
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 12:49 No.261226
JスポのアナはSFとGTの対極なレースを実況してるから、F1でもレギュレーションを把握できてればいい実況ができると思う。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:05 No.261229
本気でエイミー待望
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:10 No.261230
何か起きた時にちゃんと実況してくれるなら、誰でも
Jスポーツ実況陣の仕事が増えて何より
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:15 No.261231
おぉ!!
一度サッシャさんのF1実況を見てみたいと前から
思ってたんだよね。
遂に1カ月トライアルの封印を解く時がきたか。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:21 No.261232
サッシャ知らねえのかよ(笑)
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:22 No.261233
J-WAVEを車でよく聴く自分としてはサッシャは楽しみだな
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:23 No.261234
サッシャ、この前のブエルタ・ア・エスパーニャでイタリア語も訳してたな。
英語、ドイツ語は当然だろうし、イタリア語とその他もいけるんかな?
ツール・ド・フランスではフランス語も訳してたかなあ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:26 No.261235
※9
サッシャは実況をしてた。
解説は別の人を呼んでた。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:30 No.261237
MTVでサッシャを見たのが何年前だかわかんないけど、(調べたら1999年だった!)
気がつけばJ-WAVEのナビゲーターになって仕事中に声を聞くようになり、
まさかモータースポーツのテレビで声を聞くとは思わなかったけど、今じゃJ-Sportsでも声が聞ける。
スゲーよサッシャ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:31 No.261238
※19
ブエルタで優勝したコロンビア人(スペイン語)のインタビューも
大まかな訳してたし、ヨーロッパ語圏であればなんでもいけそうだな
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:33 No.261239
サッシャ英語はあんまり得意じゃなくね?
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:34 No.261241
お前ら貝島バカにしてるけど、放送席にいるときの貝島のトークすごく面白かったぞ
オグタンの代わりが十分に務まる情報量はある
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:38 No.261242
※24
貝島さん、裏話のメモをたくさん持ってきてたらしいよね。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:42 No.261243
DAZNのJスポ化がとまらんなww
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:46 No.261244
※23
サッシャはバイリンガルだぞ
英語・ドイツ語・日本語 は基本的に熟知してるよ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 13:53 No.261245
※27
日英独の三カ国ならトリリンガルやんけw
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:12 No.261246
英語と独語は似てるんだよ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:13 No.261247
似てるんだぞーんw
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:16 No.261248
ジローさん、サッシャさんってSGTで呼んでるけど
たまに「沢下さん」に聞こえることがある。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:23 No.261251
スペイン語も結構行けるっつう話やで
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:41 No.261254
※31
サッシャしゃん、もしくは しゃっしゃしゃん とも聞こえるよねw
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:48 No.261255
ここまできたら、由良さん福山さんもF1デビューしてもらいたい
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:53 No.261256
由良と福山はGTでロウガイ解説してるからいらんわ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 14:56 No.261257
クリリン呼ぼう…!
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:06 No.261260
DAZNはどんどん充実していくなぁ…早くPS4対応になってほしい。
こっち(フジ)は、また右京さんだよ…
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:14 No.261262
一回エイミーの実況聞いてみたいなぁ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:22 No.261264
サッシャじゃん!やった
久しぶりに下田アナもモータースポーツの実況しないかね
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:28 No.261265
チャンカワイはヘタクソとまでは言わないが、
余計な”意訳”されてよくわからないことがある
チャンがいない時のハミーによる翻訳が意外と分かりやすかった
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:31 No.261266
サッシャさんこれから今のF1を勉強して実況するの?すごいなあ
SGT・WECに加えて今の複雑さが極まったF1をこなすのか・・・ほえええ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:35 No.261267
進撃の巨人のOPのナレ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 15:42 No.261268
クリリンの代わりに11あたりを置いたらモタスポ版の我らワールドが完成すると思う(基本的にサッシャはツッコミなのでボケられる人で)
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 16:09 No.261270
サッシャはF1は、好きで見てるからすでにある程度知識はあるはず
フジと決定的に違うのはサッシャは雑談に対応できること。
ついでだからクリリンを雑談&フランス語&ベルギー語通訳要員で呼ぼう
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 16:13 No.261271
WEC、SFの実況でも自らF1のこと話題に出すものね。
本人もやりたかったんじゃないかな?
DAZNの実況陣はまんまJスポでF1をやったら
こうなるって感じになってきた。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 16:25 No.261272
サッシャさんは他のレースが被ると出ない可能性があるとはいえ、これは熱いな。
今のフジには居ない翻訳も出来る実況。最高やん。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 16:28 No.261274
はっはーんはこないでね
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 16:36 No.261276
どのスポーツに関しても局アナのスポーツ実況が酷すぎるんだよ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 17:48 No.261284
※27
俺が聞く限り、あんまりうまくないけど・・・。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 18:07 No.261287
しゃっしゃしゃんキター
てかしんち要らんやろ
決勝はおぐたんにしろや
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 18:20 No.261290
この人は外国人特有の訛りみたいなのもほとんど感じない、日本で生まれ育ったんじゃないかって思うレベルの日本語話せるからな。ロニーみたいな感じ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 18:44 No.261294
貝島さんだったら実況席でもゴボゴボやってくれるだろ
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 18:45 No.261295
>>774
お前は日本語もまともに出来ない無能だってのは理解した
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 19:32 No.261306
米44
サッシャは間延び展開で喋らせたら上手いからな、さすが長丁場の自転車やってるだけある。
SFでも次生と組んだら凄く良い実況する。
そしてそのサッシャと組んでも実況を退屈にする井出…
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 19:48 No.261311
サッシャさんWECのCOTAと掛け持ちか。なかなかハードだな…
おぐたんはモンツァに続き怒濤のF1、WEC、インディの掛け持ち解説だし。
先々週は疲労からかインディのワトキンスグレンで
やけくそみたいなテンションになってたな…
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 19:58 No.261314
さっきあった、プレイステーションカンファレンスでDAZN対応が正式に発表されてた
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 20:04 No.261316
サッシャっていつ寝てるんだって心配になる
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 20:15 No.261317
※7
ほんこれ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 20:24 No.261321
下田はSBKの実況やってるよ〜
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 20:26 No.261322
サッシャはマルチリンガルかつWECでモタスポ実況に慣れて来たからすげえ期待
ただ唯一といっていい弱点が数字(計算)に弱い事だw
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 21:24 No.261345
今年のル・マンとニュルの両24時間レース凄かったなぁ。
ル・マンはどのチームでも訳してたし(脇にいたエイミーの尽力も良かった)、ニュルは現地のブースに入って実況してたけど、国際映像とメインストレート+ピットの状況を上手く織り交ぜながら的確に喋っていた。
SGTを最初にやったときは、言い間違いとか多くて心配したけど、すぐにJスポサイクリング並みに滑らかになったし。
てか、今時サッシャを知らないのはモグリだよ。
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 22:26 No.261363
サッシャはまず世界番付で覚えた
-
名前: 投稿日:2016/09/13(火) 23:55 No.261382
今ノーパワーって言わなかったか!?
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 00:04 No.261386
サッシャ!!!今週末はdaznためしてみよ~
今年のsuperGT鈴鹿1000kmは解説陣2人が後半ダレてきた際に、適格な実況&解説をやっていてすごく関心したな~
ボキャブラリーも多くて聞いてて楽しい。
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 00:40 No.261391
サッシャはJ-WAVEの印象だったけど
スポーツ実況もしっかりこなしてますよね
貝島さんは磨きのかかった潜水芸に期待
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 05:24 No.261417
サッシャなら一回は頭聞き逃してくれるはずw
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 09:09 No.261439
どんな事があっても、古舘だけは連れて来ないでほしい。
実況が古舘の時のは今でも見返したくならない。
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 12:15 No.261462
サッシャは世界番付で一躍有名になったよね
(番組終わったけど・・・ 面白かったのになー)
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 13:42 No.261485
どんな事があってもこれ以上Jスポ実況解説陣を呼ばないでくれ。サッシャさんはいいけど他は本当に聞いてて腹が立ってくる。理由は色々あるけど。
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 17:24 No.261515
モタスポ板で
サッシャ誰だよ
とか堂々と言う奴がいるとはな
-
名前: 投稿日:2016/09/14(水) 18:36 No.261532
サッシャ誰だよ
-
名前: 投稿日:2016/09/16(金) 04:23 No.261910
サッシャ楽しみじゃ~!オグたんの豊富なネタをどんどん聞き出して欲しい。