-
名前: 投稿日:2016/08/14(日) 23:25 No.254894
昔の全日本F3000並みにマルチメイクになってほしいな。そして童夢には日本エンジニアがチューンした標準バッテリーか日本メーカーのバッテリー
-
名前: 投稿日:2016/08/14(日) 23:26 No.254895
ぶつけて王者ってF1だとセナプロ&シューマッハ、Fポンだとコロネルがそうだったな
インディカーにもいるのかな?
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 00:12 No.254909
>レッドブルがバッテリー作れると思えないから、どこぞのやつにレッドブルってつけるだけだろうな。
FEてルノー製と思われがちだがバッテリーはウィリアムズ、MGUはマクラーレン製と一番肝心なとこはF1チームが作ってるんだよな
したがってRBでも作れるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 02:54 No.254933
昔リチウムイオンバッテリーといえばソニーだったが今はムラタに売却…
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 06:24 No.254942
どうせならバッテリーでなくエイドリアンにシャシーを設計させて供給して欲しい。
一流ドライバーもフォーミュラEに魅力を感じるようになると思う。
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 06:41 No.254944
エイドリアン
でも空力あんまし関係ないんだよね
どうせならSFのシャシー設計をお願いしたい
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 09:50 No.254966
童夢いいねー取って欲しいわ。
レッドブルか…正直止めて欲しいね。
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 09:55 No.254967
※3
ウィリアムズとマクラーレンが作ってるのは会社として何も不思議じゃないが、、
レッドブル何屋だと思ってるんだよ
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 11:08 No.254974
牛屋だろ
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 11:49 No.254983
ニューウェイがSFのシャーシを手がけるとしたら、自分はフロアのリーディングエッジ(F1だとボーダーフィンがあるあたり)の処理をどうするのか気になる。
-
名前: 投稿日:2016/08/15(月) 12:38 No.255001
※8
レッドブルテクノロジーはあれはもう一つの独立した会社なんだよ。
いつまでもジュース屋のイメージだけで語るもんじゃない。
ソニーが保険やってるのと同じことだ
-
名前: 投稿日:2016/08/17(水) 10:06 No.255360
※レッドブルのKERSはルノーの奴だからバッテリー作るんならどっかの会社買わないといけなくない?
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。