-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:28 No.253620
管理人さん、そうね、円とは言ってない(笑)
それにしても、富士は高速のはずなのに、中継映像は望遠、望遠アンド望遠でマシンがモッサリモッサリ動いて見えてイライラするんだよなあ。
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:34 No.253621
クラッシュシーンやオーバーテイクも映ってない場面多かったしね。
とりあえず千代のクラッシュの原因とリヤウィングがもげた原因が知りたい。
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:36 No.253623
カルソニックやっとですね。NSXは意外過ぎるのとここで意地見せんとあかんって感じ。レクサスはやっぱベースがあかんのかねえ
ブリジストン今回は良かった
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:39 No.253626
ニスモ強く感じるけど次はRCFが得意な鈴鹿でその次がニスモと相性よくないタイだからあまり余裕がないね 最後もてぎがあるけど油断しないで引き締めてほしいね
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:40 No.253627
とりまNSX表彰台おめ!なんかちょっぴり安心した!
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:47 No.253629
初めて生観戦した!NSX同士のバトルはかっこよかった!
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:58 No.253630
小林崇志おめー
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 17:58 No.253631
同じく初観戦!NSX表彰台おめでとう!
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:10 No.253634
前回の決勝まとめのコメントでWH軽いカルソニックが優勝余裕で見えるってな感じのあったけど、まんまそのとおりなって草
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:16 No.253635
500万・・・500万ペリカ・・・っ!
それでも50万円だから十分か…
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:23 No.253636
んん~素直にNSXの活躍を喜んでいいものなのか…
GTRは二台も墜落したわけだしRCFは重くて勝負にならなかっただけだし…
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:33 No.253637
※11
ウェイトの軽い36や38までパッとしなかったんだから、「RCFは重くて勝負にならなかった」って部分は違うかと
レクサスは富士エアロの出来があまりよくないし、対してホンダは新エンジンの出来がかなりいいって話だから、今回のレースに関してはホンダ>レクサスっていう実力だったのがそのまま結果にでたということかと
対GT-Rだとまだまだ差が大きすぎるけどね、レクサスもホンダも3セクどうにかしなきゃ
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:36 No.253638
どうにかしようにも空力開発の凍結でどうしようもないからねぇ、500に関してはF1と似たようなことになっちゃってるね。
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:40 No.253639
※12
なるほどレクサス勢もイマイチだったのか
光明が見えて気持ち悪い笑みを浮かべてる俺がいるぜw
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 18:53 No.253640
今回の千代さんみたいに富士ですっ飛んでって大クラッシュしたポルシェいなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 20:06 No.253643
どる?
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 20:10 No.253644
>>15
2013年とかの第二戦富士でヨルグベルグマイスター兄弟の弟さんだったっけ、ストレートの結構なスピードでピット出口辺りにクラッシュしたのは。
今回はRC Fの富士エアロがそこまでなかったのに加えてHONDAのエンジンアプデがハマったけど、鈴鹿はRC F速かったはずだし、NSXとRC F、どっちが先に勝つか楽しみだ
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 20:25 No.253648
スタディ…笑
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 20:31 No.253649
脇坂➡関口
本山➡千代
可愛いがってる後輩の二人が次世代で先輩'sの戦いを引き継ぎそうだね
関口のガンガン攻める走りは寿一と、千代くんの緻密だけどキレる所はキレまくる走りは本山と重なって見えるよ
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 21:01 No.253653
現地組だったけど暑すぎたとにかく
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 21:19 No.253654
※20
お疲れ様です!!
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 21:31 No.253658
関口は寿一にマジで矯正されてイケイケの走りしながら一か八かをしない良いレーサーになったけど、千代は完全に本人の素質だから本山関係なくね?
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 21:51 No.253663
インパル応援してる身とてしは常に前回の富士がチラついてた1日だったな
圧倒的だったけど千代がクラッシュしなければどうなってたかわからんねー
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 22:10 No.253669
今日、現地で観戦したら気温の暑さとレースのアツさで死ぬ自信しかないわ。
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 22:43 No.253683
現地組今帰宅。とにかく暑かったですねw
5月の富士を現地観戦してたから今日は気が気じゃなかったね。
インパル優勝おめ!
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 22:52 No.253686
※15
ベルグマイスターじゃなかったっけ?
俺が初めて富士にGT見に行った時に目撃した気がする
レース後コースわきにカーボンのドアが放置されててシュールだった
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 22:56 No.253688
千代はアレだと突然ブレーキ失ったような状態だったような、追突じゃないよな、多分
モチュールは84㎏のハンデ考えると今日は上出来でしょ
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 23:23 No.253695
序盤でトップが抜け出て後はパレードラン。
最近のF1と似た展開だったね。途中で寝てしまった(笑)
起きたらやっぱり勝者はトップにいた車両で変わって無かった。
これからはこういう展開増えるだろうなぁ…。
他に最後まで勝者がわからないカテゴリー探そっと。
-
名前: 投稿日:2016/08/07(日) 23:31 No.253697
やっと帰宅
東名の入り口の渋滞なんなのあれ・・・
2時間待っても高速に乗れすらしなかったから結局箱根回って帰ってきたわ
しっかし暑かったわ〜
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 00:53 No.253714
※29
地元民から一言。
御殿場から乗ったら駄目。
2時間待つなら富士から乗りましょう。
裾野でもいいけど渋滞するから気をつけよう。
絶対138号なんて走ったら駄目よ。
富士五湖観光客とバッティングするので。
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 02:11 No.253735
500万………ジンバブエドル←
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 02:59 No.253741
御殿場使うのに138号は絶対だめよ まあ俺は裏道みつけてそこ使ってるけど
その裏道使えばちょうど高速入口のとこにでれる(探してね)
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 05:29 No.253748
千代はブレーキトラブル、わざとスピンさせて減速を試みたって話だった筈
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 06:09 No.253754
カルソニックは日産が株売却で来年スポンサーどうするの?
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 07:08 No.253761
千代の事故で疑問が沸いたんだが
100kg重い状態でこのモノコックってFIAの最上級安全性能って確保できるのかな…モノコックがそこまで重い状態をそもそも想定していないとか聞いたが
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 08:28 No.253775
今回は行ってないけど、GTとかのイベント云々関係なしに週末の御殿場方面から神奈川県側に帰るのは骨が折れるよなあ。
俺は高速乗った後に混むのも嫌なんで道志か足柄の峠を抜けてしまうんだが。
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 09:10 No.253781
千代のリプレイよーく見るとフロントだけタイヤが回転しているということは完全にフロントのブレーキなくリアのみで1コーナー侵入 うまく回転させて横あてにした。
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 11:17 No.253787
日産がカルソニック株売却の話は前から出てたかもね・・・
インパルのスポンサーに伊藤忠エネクスが入ったのも考えると・・・
もし来年カルソニックで無くなるなら「ITOCHUエネクスインパル」になるのでは?(ないと思うけど)
-
名前: 投稿日:2016/08/08(月) 11:39 No.253792
※29
関係ないけど、朝の東名の下り線で暴走族(旧車會じゃなくて現役のお兄ちゃんたち)に遭遇したな。
暴走族は高速に乗っちゃダメでしょ。ひたすら下道で行かないと(偏見)